はじめまして、かづおと申します。
薄毛を経験した82年生まれの男です。
2018年の秋、私はバイオテックという発毛サロンに通うものの、期待していた効果は得られませんでした。
そのあと医療機関(クリニック)での治療によって、ほぼ薄毛は目立たなくなりました。
本記事はそのときの発毛経過と、受診したクリニックの詳細をお伝えしていきます。

薄毛に悩む方は必見です!
※私は薄毛治療の専門家ではありませんが、国家資格を有した医療従事者として活動しています。
※当記事は自身の薄毛治療の経験をふまえつつ、医療文献を参考に作成しております。
参考文献|男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
湘南美容クリニックで薄毛治療を1年間続けた結果【良好&写真あり】
民間の発毛サロンで失敗した私は、AGAを専門にあつかう「湘南美容クリニック」に向かいました。
湘南はもともと美容関連のクリニックでしたが、近年ではAGAを専門とするクリニックを展開しており、専門医による治療を受けることができます。
その湘南美容クリニックでの”発毛経過”を写真付きでお伝えしていきます。
「湘南美容クリニック」AGA治療初期:2019.11
写真は治療前です。
前から頭頂部にかけて横断的に薄くなっていました。

ちなみに私はくせ毛です。
写真では一見薄く感じませんが、蛍光灯の真下や頭皮を濡らしたりなんかするとかなり目立ちました…。
このときは「本当に生えてくるのだろうか…」という不安感が強い時期でした。
とにかく治療に専念するしかありません。
「湘南美容クリニック」AGA治療の経過:2020.2
治療薬を飲んでから3~4か月後の写真。薄い部分が目立たなくなってきました。

毛が生えてきた…本当に歓喜しました。
AGAの治療は薄毛にアプローチしているため、毛が生えてくるまでの間は「本当に効果があるのか?」と不安になります。
ですが、私を診てくれた方は医師です。
信じて内服をつづけてホントによかった…と実感しました。
余談:医療クリニックで薄毛を診てもらう最大のメリット「診断」
湘南美容クリニックを受診して分かったことがあります。
それは薄毛の”診断”です。
これは医療機関を受診する最大のメリットといえます。
薄毛にも種類があり、適した治療法が存在します。
したがって、誤った発毛法では何をやっても毛が生えてくることはありません。
それと、治療薬(フィナステリド)を飲み始めると1~2カ月は「初期脱毛がみられる」と医師から説明されました。
これは薬の効果によって、ヘアサイクルの乱れが正常に戻り、毛髪の入れ替えが生じるためとのことです。
「湘南美容クリニック」AGA治療の経過:2020.6
さらに4か月後の写真。
これまでに確認できた薄い部分はほぼ見えなくなりました。
ただ、頭頂部がわずかに薄く残っています。
ですが、ここまで毛が生えたらもう気になりません。
AGAとの戦いも終焉がみえてきました。
「湘南美容クリニック」AGA治療の1年後:2020.10
湘南美容クリニックにて、AGA治療を開始してから約1年が経過。
もう、何もいうことはありません。
最初の写真と見比べてみてください。

フサフサに生えそろってきました…。
発毛には紆余曲折した私ですが、治療薬に切り替えて正解でした。
おつぎは湘南美容クリニックで、”どんなAGA治療を受けたのか?”についてお伝えします。
湘南美容クリニックではどんなAGA治療を受けたのか
「湘南美容クリニック」でのAGA治療についてお伝えしていきます。
まずクリニックの受診ですが、電話またはネットで予約できます。
予約後はクリニックへと足を運び、医師からの診察後、お薬の購入。

これだけです。
このほかにも、お薬を直接頭皮に注入する「メソセラピー」といった、”発毛状態に合わせたプラン”もあります。
気になるかたは公式HPをご確認ください。
なぜ、薄毛は治療薬に頼るのか?「薄毛の原因とは」
診察からお薬までの内容について、もうすこし具体的にお伝えします。

まずは、AGAの詳細についてです。
私は医師から進行性の脱毛症(AGA)であることを告げられました。
AGAはDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの一種が原因になります。
原因がホルモン(内分泌)であるならば、自分たちの生活からはどうすることもできません。
巷では育毛剤や頭皮マッサージなどが発毛に効果的にように語られていますが、その実際は育毛のフォローにすぎません。
現段階で判明していることは、DHTが薄毛の原因であり、ホルモンに抗うためには治療薬が必須であるということ。
そのため、AGAはお薬で治療するわけです。
湘南美容クリニックで私が購入した「AGA治療薬」
私が購入したお薬はこの3種類です。
- フィナステリド(AGAの抑制)
- ミノキシジル (発毛の促進)
- HRアクアスプレー(外用薬)
-服薬には血液検査が必要-
私はこれらのセットを6カ月分ほど購入し、服薬&塗布を行いました。

写真は近所の公園でカッコよく撮ってみました。
薄毛の状態にもよりますが、月々の平均的な費用は「1,800~9,980円」です。
お薬の量は医師と相談しつつ、予算と合わせて決定することができ、オンライン診療であれば治療薬は値引きされます。
また、30歳以下のかたは継続してお薬代が安くなるというキャンペーンをしています。

»【AGA治療費がネックな20代へ】湘南だと30歳までずっと割引!
年齢で治療費が安くなる制度は「湘南美容クリニック」だけですのでチェックしてみてください。
湘南美容クリニックは「全額返金制度」がある
湘南美容クリニックでは万が一、発毛効果が認められない場合は”全額を返金してくれます”。
個人的にはかなり強気な制度だと感じています。

私が湘南を選んだ理由です。
私は民間の発毛サロンで失敗したので、これは嬉しい制度だと感じました。

»【評判&経験談】バイオテックで100万費やした結果【効果は薄い】
湘南美容クリニックで1年続けた結果【薄毛は改善した】
ここまでおつかれさまでした。
多くの方に”薄毛はクリニック”を選択してほしい理由ただひとつ。

それは「診断」です。
薄毛はただしく治療しないと抜け続けます。
まずは自分の抜け毛の原因を医学的に明らかにし、適した治療法を医師と相談してください。
湘南美容クリニックの予約はここからできます。
本記事があなたのAGA治療の一助になれば幸いです。では。
▼AGA治療を2年継続してわかったことがあります

コメント