このブログで紹介中の「デーモンハンター」と「ネクロマンサー」のビルドを計6つ、ご紹介します。
報酬クエやGRといった、用途に合わせたビルド作成の参考にしてください。

シーズン問わず使用できます。
※「カルデサン」は不使用です。
【Diablo3】デーモンハンタービルドの紹介【報酬&NR&高GR】
まずは「デーモンハンター」からご紹介します。
デーモンハンター「略奪者」報酬クエスト用
DHの中では”オールラウンド”に対応できるビルド。

»【Diablo3】デーモンハンター「略奪者」マルチショット型周回用ビルド
とりわけ報酬クエを得意としており、リソースを気にせずに「高速移動&広範囲殲滅」を実現しています。
耐久力にも優れているので、高GRさえもプッシュできます。
デーモンハンター「恐怖の地」NR用
NRのような限定された空間に特化した、”超高速”ファーミングビルド。

»【Diablo3】デーモンハンター「恐怖の地」高速ファーミング用ビルド
とにかく素材集めを「早く&気持ちよく」行いたい方はご覧になってください。
GRは90↑まで進めていけます。
デーモンハンター「影の外套」高GR用
非常に強力なビルドで、”GR110~”あたりから本領を発揮します。

»【Diablo3】デーモンハンター「影の外套」インペールビルド【高GR用】
操作は至ってシンプルで「エリートを探して狩る」を繰り返すビルドスタイルです。
高みを目指すなら「影」です。
【Diablo3】ネクロマンサービルドの紹介【報酬&NR&高GR】
お次は「ネクロマンサー」をご紹介。
ネクロマンサー「燃え盛る宴」報酬クエスト用
ネクロの中では”オールラウンド”に対応できるビルド。

»【Diablo3】ネクロマンサー「燃え盛る宴の仮面」高速周回用ビルド
扱いにクセのあるネクロですが、このビルドは比較的シンプルに「攻撃&移動を繰り返す」ことができ、そこそこの耐久力も備えています。
GRは90↑まで進めていけます。
ネクロマンサー「夢の遺産」NR用
NRのような限定された空間に特化した、”超高速”ファーミングビルド。

»【Diablo3】ネクロマンサー「夢の遺産」高速ファーミング用ビルド
ビルド構築はとても大変…がしかし、完成の暁には「死者の大地を常に展開」した、超爽快なファーミングを楽しめます。
GR85ぐらいまでは快適に回れます。
ネクロマンサー「ラズマの骨」高GR用
死を盾と矛にした”死者の軍団”で、GRのトップを制します。

»【Diablo3】ネクロマンサー「ラズマの骨」死者の軍団ビルド【高GR用】
高火力&広範囲による「対集団戦を得意」としたビルドです。扱いには慣れが必要ですが、GR150を目指すならラズマだといえます。
唯一の弱点は、紙装甲と機動力の乏しさですが、PS次第でどうにでもなります。
ではでは。