スポンサーリンク

【Diablo4】ローグ「グリフ&パラゴン」一覧【英単語あり】

Diablo

ローグの「グリフ」と「パラゴン」一覧を備忘録します。

個人の確認用として作成したものを公開してるため、情報に不備があるかも知れませんがチェック(patch対応)はしていきます。

検索はCtrl+Fで行うと楽です。

【Diablo4】ローグの化身「力の古文書&レジェンダリー専用」一覧【英単語あり】
ローグの化身「力の古文書」と「レジェンダリー専用」を備忘録します。英単語での表記もあり。

»【Diablo4】ローグの化身「力の古文書&レジェンダリー専用」一覧【英単語あり】

スポンサーリンク

【Diablo4】ローグ「グリフ&パラゴン」一覧

グリフの並びはアルファベット順です。

ローグ:グリフ一覧

  • レベルはすべて1の状態で表記
  • マジック・グリフは未記載

奇襲(Ambush)

範囲内で筋力5が購入されるごとに、罠スキルの影響を受けた標的に与えるダメージが+2%増加する。

 追加ボーナス(条件:筋力25)
罠スキルの影響を受けた敵に自分が与えるダメージが10%[×]増加する。

破滅(Bane)

範囲内で筋力5が購入されるごとに、与える毒ダメージが+2増加する。

 追加ボーナス(条件:筋力25)
10%の確率で、敵に与える毒の継続ダメージが2倍になる。

利口(Canny)

範囲内で知力5が購入されるごとに、当てる非物理ダメージが+2%増加する。

 追加ボーナス(条件:知力25)
非物理ダメージを与えると、15秒にわたり、自分の敵に与える非物理ダメージが1%[×]増加する。増加量は最大10%[×]。

切れ端(Chip)

範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、与える物理ダメージが+1.3%増加する。

 追加ボーナス(条件:敏捷性40)
物理ダメージを与えると、15秒にわたり、自分の敵に与えるダメージが1%[×]増加する、増加量は最大10%[×]。

切り札(Closer)

範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、喉かきスキルの与えるダメージが+1.3%増加する。

 追加ボーナス(条件:敏捷性40)
近接武器を装備していると、受けるダメージが10%減少する。

制御(Control)

範囲内で知力5が購入されるごとに、操作障害効果を受けた標的に与えるダメージが+3%増加する。

 追加ボーナス(条件:知力25)
自分がスロウまたは冷気状態の敵に与えるダメージが10%[×]増加する。スタンまたは凍結状態の敵に与えるダメージは20%[×]増加する。

戦闘(Combat)

範囲内で知力5が購入されるごとに、クリティカルヒットダメージが+2%増加する。

 追加ボーナス(条件:知力25)
スキルがクリティカルヒットになると、消費したエネルギーの12%が回復する。

ひねくれ者(Devious)

範囲内のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。

 追加ボーナス(条件:敏捷性40)
操作障害効果を与える攻撃を敵に当てると、20秒間、自分がその敵に与えるダメージが2%[×]増加する。増加量は最大10%[×]。

減少(Diminish)

範囲内のすべてのレア・ノードに+25%のボーナスを付与する。

 追加ボーナス(条件:筋力25)
脆弱状態の敵から受ける物理ダメージが10%減少する。

効用(Efficacy)

範囲内のすべてのレア・ノードに+25%のボーナスを付与する。

 追加ボーナス(条件:知力25)
注入スキルの効果が20%[×]上昇する。

搾取(Exploit)

範囲内で筋力5が購入されるごとに、脆弱状態の標的に与えるダメージが+1%増加する。

 追加ボーナス(条件:筋力25)
自身がダメージを与えた敵が3秒間、脆弱状態になる。この効果は敵1体あたり20秒に1回しか発動しない。

流れ技(Fluidity)

範囲内ですべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。

 追加ボーナス(条件:敏捷性40)
神速スキルを使用すると6秒間、エネルギー回復量が9%[×]増加する。

冷気を与えし者(Frost Feeder)

範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、冷気状態の標的に与えるダメージが+2%増加する。

 追加ボーナス(条件:敏捷性40)
冷気効果が20%[×]上昇する。

注入(Infusion)

範囲内で知力5が購入されるごとに、注入スキルを受けたスキルが与えるダメージが+3%増加する。

 追加ボーナス(条件:知力25)
注入スキルを使うと、発動中のランダムな別の注文スキルのクールダウンが短くなる。

誇り(Pride)

範囲内のパラゴン・ノードが、物理ダメージおよびダメージ低減について+15%のボーナスを獲得する。

 追加ボーナス(条件:筋力25)
健全状態と負傷状態の敵に与える物理ダメージが13%[×]増加する。

レンジャー(Ranger)

範囲内で敏捷性が5購入されるごとに、射手スキルの与えるダメージが+1.3%増加する。

 追加ボーナス(条件:敏捷性40)
遠距離武器を装備していると、受けるダメージが10%軽減する。

罠(Snare)

範囲内で知力5が購入されるごとに、罠スキルの与えるダメージが+2.6%増加する。

 追加ボーナス(条件:知力25)
非奥義の罠スキルの半径が25%[×]大きくなる。

追跡者(Tracker)

範囲内で知力5が購入されるごとに、毒状態の標的に与えるダメージが+2%増加する。

 追加ボーナス(条件:知力25)
毒ダメージの持続時間が33%[×]長くなる。

奇襲(Turf)

範囲内で筋力5が購入されるごとに、罠スキルの影響を受けた標的に与えるダメージが+2%増加する。

 追加ボーナス(条件:筋力25)
罠スキルの影響を受けた敵に自分が与えるダメージが10%増加する。

汎用性(Versatility)

汎用性のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。

 追加ボーナス(条件:敏捷性40)
基本スキルでもコアスキルでもないスキルのダメージが15%[×]増加する。

【Diablo4】ローグ「ユニーク」装備一覧
ローグの「ユニーク」一覧を備忘録します。ビルドの更新にお役立てください。

»【Diablo4】ローグ「ユニーク」装備一覧

ローグ:パラゴン一覧

各ノードの並び順はゲーム内の表示通りです。

かづお
かづお

「レア」は上の効果がボーナス対象。

開始ボード

  • 対抗力(Resilience)
    全属性耐性+4%

    ライフ+4%

  • 最上なる者(Prime)
    ダメージ+10%

    ライフ+4%

  • 熟練(Skillful)
    ダメージ+10%

    敏捷性+10

  • 無法者(Lawless)
    防御力+100

    敏捷性+10

1:不気味な報酬(Eldritch Bounty)

注入スキルで攻撃すると、9秒間にわたり注入した属性の耐性が20%、与ダメージが20%[×]増加する。

  • 効能(Potent)
    注入スキルのダメージ+15%

    敏捷性+10

  • 用量(Dosage)
    ポーションによる回復+4%

    敏捷性+10

  • 充満に耐えし者(Suffused Resilience)
    継続ダメージの減少率6.5%

    全属性耐性4%

  • 備え万全(Ready Supply)
    非物理ダメージ+10%

    注入スキルのクールダウン時間短縮2.5%

  • 回復(Restorative)
    ポーションによる回復+4%

    ライフ+4%

  • 吹き込む者(Imbuer)
    注入スキルのダメージ+15%

    非物理ダメージ+10%

2:手業のコツ(Tricks of the Trade)

射手スキルを使用すると、次に使用する喉かきスキルのダメージが25%[×]増加する。喉かきスキルを使用すると、次に与える射手スキルのダメージが25%[×]増加する。

  • 一騎当千(Brawler)
    近距離の敵へのダメージ+12%
    近距離の敵から受けるダメージ減少率4.5%

  • 影に耐えし者(Shadow Resilience)
    シャドウ耐性+12%

    ライフ+4%

  • 無法者(Lawless)
    防御力+100

    敏捷性+10

  • 集中(Focused)
    エリートへのダメージ+16%

    敏捷性+10

  • レンジャー(Ranger)
    遠距離の敵へのダメージ+15%
    遠距離の敵からのダメージ減少率6%

  • 動乱(Havoc)
    クリダメ+15%
    物理ダメージ+10%

3:卑劣な手菅(Cheap Shot)

操作障害効果を受けた周囲の敵1体ごとに、与えるダメージが5%[×]から最大25%[×]上昇する。

  • 策士(Calculated)
    操作障害状態の敵へのダメージ+15%

    防御力+100

  • 圧迫(Oppress)
    操作障害状態の敵へのダメージ+15%
    操作障害状態の敵へのクリダメ+15%

  • ひねくれ者(Devious)
    操作障害状態の敵へのダメージ+15%
    敏捷性+10

  • 策略(Wiles)
    スロウ状態の敵から受けるダメージ減少率6%
    敏捷性+10

  • 防衛(Safeguard)
    エリートからのダメージ減少率6.5%
    防御力+100

  • 先鋒(Spearhead)
    健全状態の敵へのダメージ+25%

    防御力+100

4:致死的な奇襲(Deadly Ambush)

自身の罠スキルの影響を受けた敵へのクリティカルヒットダメージが23%[×]上昇する。

  • 工作(Engineering)
    罠スキルの影響を受けた敵へのダメージ+10%
    敏捷性+10

  • 狡猾(Cunning)
    罠スキルの影響を受けた敵からのダメージ減少率4%
    敏捷性+10

  • 毒に耐えし者(Poison Resilience)
    毒耐性+12%
    ライフ+4%

  • ぜんまい仕掛け(Spring-loaded)
    罠スキルのクールダウン時間短縮2.5%
    罠スキルの起動準備時間0.5秒短縮

  • 罠職人(Trapper)
    罠スキルダメージ+15%
    罠スキルの影響を受けた敵へのダメージ+10%

  • 殺害者(Slayer)
    防御力+100
    ポーションによる回復量+4%

5:レイラナの直感(Leyrana’s Instinct)

〈内なる目〉のゲージが満タンになると、1.5秒間にわたり回避率が100%[+]上昇する。

  • 充満に耐えし者(Suffused Resilience)
    継続ダメージの減少率6.5%
    全属性耐性4%

  • 毒に耐えし者(Poison Resilience)
    毒耐性+12%
    ライフ+4%

  • 機敏(Nimble)
    攻撃速度+2.5%
    ダメージ+10%

  • 英明(Discerning)
    攻撃を回避した後4秒間、ダメージ+12.5%
    エリートへのダメージ+16%

  • 陽動(Feint)
    攻撃を回避した後4秒間、ダメージ+12.5%
    敏捷性+10

  • 忍耐(Tolerance)
    全属性耐性4%
    敏捷性+10

6:目撃者なし(No Witnesses)

奥義スキルのダメージが30%[×]増加し、使用すると、20秒間にわたりダメージが10%[×]増加する。

  • 平癒(Recuperate)
    ポーションによる回復量+4%
    ダメージを受けていない間の秒間ライフ回復量+1.5%

  • 間引く者(Culler)
    幸運の一撃:最大+10%の確率で負傷した非エリートを処刑する
    攻撃速度+2.5%

  • 荒廃(Ruin)
    健全状態の敵へのダメージ+25%

    クリダメ+15%

  • 俊敏(Fleeting)
    操作不能持続時間減少8%
    継続ダメージの減少率6.5%

  • 知識ある者(Knowledge)
    ダメージ+10%
    知力+10

  • 訓練(Training)
    ライフ+4%
    敏捷性+10

7:弱点の活用(Exploit Weakness)

脆弱状態の敵にダメージを与えると、自身がその敵に与えるダメージが1%[×]増加する。効果は6秒~15秒間続く。

  • 寒さに強き者(Cold Resilience)
    冷気耐性+12%
    ライフ+4%

  • ハンターキラー(Hunter Killer)
    エリートへのダメージ+16%

    エリートを倒した後の4秒間、移動速度+14%

  • 難攻不落(Unassailable)
    脆弱状態の敵からのダメージ減少率4%
    防御力+100

  • 搾取(Exploit)
    脆弱ダメージ+10%
    負傷した敵へのダメージ+25%

  • 策謀(Artifice)
    脆弱ダメージ+10%
    敏捷性+10

  • 用量(Dosage)
    ポーションによる回復量+4%
    敏捷性+10

8:狡猾なる企み(Cunning Stratagem)

コンボポイントを3消費すると、コンボポイントの非ダメージ型ボーナスが33%増加する。

  • とどめを刺す者(Finisher)
    コアスキルダメージ+14%
    敏捷性+10

  • 無法者(Lawless)
    防御力+100
    敏捷性+10

  • 優越なる者(Dominant)
    コアスキルダメージ+14%
    基本スキルダメージ+35%

  • 基本的(Fundamentals)
    基本スキルダメージ+35%
    ダメージ+10%

  • 拒絶(Denial)
    全属性耐性4%

    防御力+100

  • 殺害者(Slayer)
    防御力+100
    ポーションによる回復量+4%

ここまで。

【Diablo4】キャラ共通の化身「力の古文書&レジェンダリー専用」一覧【英単語あり】
キャラ共通の化身「力の古文書」と「レジェンダリー専用」を備忘録します。英単語での表記もあり。

»【Diablo4】キャラ共通の化身「力の古文書&レジェンダリー専用」一覧【英単語あり】