スポンサーリンク

【Diablo4】ウィンドフォースを使ってみた感想【過去作を振り返る】

Diablo

ぽろりと落ちた「ウィンドフォース」を使ってみた感想を備忘録します。

記事の後半では『過去作のキャラ』の話しなんかも語っています。つまらない内容なので、興味なければ即ブラウザバックでどうぞ。

【Diablo4】隠しサイドクエ「三つの道」を出現させる方法
三大悪をモチーフにした隠しサイドクエ「三つの道」を出現させる方法をご案内します。

»【Diablo4】隠しサイドクエ「三つの道」を出現させる方法

スポンサーリンク

【Diablo4】ウィンドフォースを手に入れたので使ってみた感想

こういった記事は普段疎遠なのですが、ぽろりと入手した「ウィンドフォース」に嬉しくてつい、書いてしまいました。

D2のころより「Wind force」を愛用していたので…|д゚)。

あとで知ったのですが、この弓って案外ドロップするんですね(がーん)。

「ウィンドフォース」その性能はどうなの?

初期のころの性能

いま現在の性能はこちら↓

幸運の一撃:この武器で攻撃を当てるとダメージが最大[10-20]%の確率で2倍になり、さらに標的をノックバックさせる。

  • 装備固有:遠距離の敵へのダメージ
  • 脆弱ダメージ ← New‼
  • コアスキルダメージ
  • 遠距離の敵へのダメージ
  • 歩法のパッシブ効果のランク

アプデ後に全ステが『脆弱ダメージ』に替わったものの、それなら歩法も『悪意』にしてほしかったなと。

そもそも弓固有の「遠距離攻撃」が微妙なうえ、「幸運の一撃」がユニークの性能に蓋をしている。

かづお
かづお

しかもその確率が低いという…。

とはいえ、アプデ以前のLv75パラゴン超適当振り『一斉射撃』で10万超えはあったのですがね。

ただし、DPSはというとやっぱ「クロスボウ」ですし、それにユニーク弓なら「スカイハンター」のほうがまだ有能です。

過去作「D2」ではどうだったのか?

この弓で「Multiple Shot」を連発すれば、いかなるザコも寄せ付けぬ一方的な○○ショーが展開されるだろう。

» Wind force|D2XSpoilerWikiJ

D2では高ダメージEDに、レベルとともに火力が上昇し、ノックバックまで付いてくる最強弓。

当時はその強さゆえにナーフされ、続く「Rune」の出現により一強ではなくなったものの、いまでも大物であることに異論はないでしょう。

そんでこの弓を担いで『モーモー牧場』に向かうわけです。

牛だらけ

牛どもを「Multiple Shot」で一斉射撃。
軒並み粛清していく爽快感こそ、ハクスラの醍醐味ですよね。

そんな「モーモー牧場」ですが、D4でもあるのかないのか外国では噂になっているようです。

Reddit - Dive into anything

…果たして存在するのでしょうか?

過去作「D3」ではどうだったのか?

Ⅾ3だと「ウィンドフォース」とは名ばかりの”まがい品”レジェンダリーがあるのですが、それはさて置き。

代わりに『ヤンの弓』というのが有力候補。

で、そのヤンの弓のなかでも「ウィンドフォース」並の代物を手に入れたことがあるんです。

D2「Windforce」!?

まさかのプライマリー・エンシェント。で、その特性もわるくない。

「プライマリー・エンシェント」とは、高可変値&最高値で固定される垂涎もの。当然ながら”残念な特性”もある。

ウィンドフォースといえばノックバックが有名ですが、この「ヤンの弓」には偶然にもノックバックが付いてきたのだから驚き。

かづお
かづお

そして放たれる『マルチショット』の嵐。

爽快感

あゝ最高…。
この爽快感が堪らない…。
D4もこうしてほしい(´Д`)

過去作にあった「マルチショット」が、D4での『一斉射撃』に当たるでしょうか。

もしも、D4の「ウィンドフォース」が過去作の様だったら、確でバランスブレイカーだったでしょうね…。

結論「ウィンドフォース」はいま、冬眠中

アプデで手心があったとはいえ、今はまだレジェンダリーのほうが腕利です。

これはもう、弓の神アプデを期待し、黄金時代の幕開けを願うしかありません。だって『弓を手に登場してきたローグ』だったんですから。

patch 1.1.0aにて「クリダメ&脆弱ダメ」の数値が見直されましたね。弓が陽の目を浴びる日は案外近いかも⁉

それはそうと『クロスボウ』といえば、D3のリンドンが有名ですね。

D3の盟友「リンドン」

お調子者で元盗賊のリンドンですが、案外正義感が強く、彼のサイドストーリーにはすこし感動した記憶があります。

そんなリンドン氏ですが…。

かづお
かづお

ここからは『ネタバレ』を含みます。

 

 

 

 

 

かづお
かづお

この先、ネタバレです!

【Diablo4】D3の盟友「リンドン」のお話し【余談】

サイドクエを進めると出会える「リンドン」

なんと彼はいま『バックウォーター』を取り仕切るボスとして生きています。

本人の話しによると、盗賊やら荒れくれ者どもに支配されていた「バックウォーター」をひとが住めるような環境に整えたとかで。

詳しくはサイドクエを進めていくと分かりますが、彼は盗賊たちに不義理をしても、堅気には手厚いといった部下の発言なんかから、街の住人らの彼への信頼が伝わってきます。

キングスポートやウエストマーチといった繁華街で生きてきた彼なりの”性分”がこの町でも活かされているんでしょうね。

そんな彼は過去の英雄のひとり。
なのに、D4の主人公にはそのことを語りません。

この姿勢がカッコイイ

少なからずこういった過去作とのつながりが垣間見れると、ファンとして胸が熱くなります。

リンドンが出てくるなら『コーマック』とか『アイレーナ』とかも出てこないかな…と思ってみたり。

かづお
かづお

「ロナス」が出てくるんだし。

多分、拡張パックが追加されたら「ティラエル」は出てきそうな予感と期待を胸に。

では。

【Diablo4】NMD・施設など、シーズン1への感想【つまらない&飽きなど】
エンドコンテンツなど、現状のDiablo4に思うことをいちファンとして、それぞれ書いてみました。

»【Diablo4】NMD・施設など、シーズン1への感想【つまらない&飽きなど】