ドシャグマ「Sランク」記念の、攻略備忘録です。
緊急アプデで、上位チャームが廃止になりました。「Sランクさえ取得できれば!」という方には参考になる内容です。

かづお
動画付きでお伝えします。
【MHワイルズ】下手でも大丈夫!ドシャグマ指南【ヘヴィSランク】
扱った武器は『ヘヴィボウガン』です。
アクション苦手な方でも扱いやすい武器ではないでしょうか。
討伐時間は…ぜんぜん早くありません…。
私のような耄碌下手くそふんたーでも、ヘヴィならなんとかなります。
討伐時の動画
この程度の実力でも、Sを取れたのは『5つのポイント』にあると考えています。
①:セクレトに乗って鬼人弾を打つ

効果時間は2分間で「攻撃力+10」
開幕、戦闘前に鬼人弾を打ち、バフを得ます。
②:回避の装衣と拡散弾、メインは火炎弾

回避の装衣の効果は「10秒間、攻撃力+20%」
セクレトから降りながら、回避の装衣を着ます。奇襲攻撃をして「拡散弾2発」打ち、以降は「火炎弾」を打ち続けます。
上手くいけば、拡散弾2発打ち終わるタイミングで咆哮を回避できます。
普通の攻撃は積極的に回避して、装衣の火力バフを絶やさない様に立ち回ります。
③:積極的に機関竜弾を打つ
竜熱ゲージが7割ぐらい溜まったら、どんどん機関竜弾を打ってください。
ゲージ満タンまで待つ必要はありません。
④:被弾して「逆恨み」を発動させる
勇気が要りますが、あえての被弾も重要です。
できれば、竜熱ゲージが溜まったタイミングで被弾して、機関竜弾をぶっぱなすのが理想です。
動画の後半では、思わぬ被弾に焦って秘薬飲んでしまいましたが…(汗)
⑤:火炎弾を打ち切ったら、通常弾を打つ

プロハンは「火炎弾」を打ち切る前に討伐するのだとか…
火炎弾で討伐できなければ、通常弾で竜熱ゲージを溜めて、機関竜弾で押し切ります。
このころにはタイムが差し迫っているため、竜熱ゲージ5割溜まったら、機関竜弾を打つようにします。
動画の後半で『集中特攻弾』を打っていますが、あれはミスです…基本は不要です。
まとめ
- 開幕、鬼人弾を打つ
- 回避の装衣 ➡ 拡散弾 ➡ 火炎弾
- 回避バフ+機関竜弾
- 被弾しても、逆恨みがあるよ!
- 火炎弾が尽きたら、通常弾 ➡ 機関竜弾
ふんたーでも…このタイム。
ご参考になれば幸いです。
では。