RW「白」をより強力に発動させる、ベースの選定方法をお伝えします。
幾つか簡単な条件があるので、そちらも同時に確認していきます。
【骨槍ネクロ】RW「白」用の武器ベースさがし
狙うベースは「ボーンスピア+3」と「ソケット2」の青い羽のワンドを、店の陳列から探します。
ただし、事前にキャラのレベル(条件)を確認しておく必要があります。
自キャラのレベルを確認する
各アイテムにはアイテムLv(ILv)が設定されていて、店売りのILvとキャラLvが近くなることでアイテムが出現する仕様になっています。
具体的には、キャラLv+5のアイテムがお店に陳列されるとのこと。
サイト情報では「BS+3」のワンドはILv60なので、キャラLvが55以上であれば、お店に陳列されます。
» 店のアイテムレベル
» General Magic Prefixes
ただし、難易度ノーマルではILvの上限に制限が設けれます。
- Act 1:12
- Act 2:20
- Act 3:28
- Act 4:36
- Act 5:45
「BS+3」のワンドはILv60なのでノーマルでは販売されません。従ってワンドを探すのはキャラは、NM以降+Lv55以上になります。
NM以降のお店からワンドを見つける
お店ですが、ACT2にいる「ドログナン」で見つけるのをおススメします。

理由は効率的だからです。

難易度「ノーマル」だと見つかりやすいかも?
ちなみに「青い羽」以外のワンドは、確認不要です。
ソケットは「灰色」のワンド
ソケットの空いたワンドは、その名前が灰色で表記されます。
ソケットが開いていなくても、キューブやACT5の「ラルザック」で穴開けすることができます。
「BS+3」ワンドを「効率的」に見つける方法
店の品ぞろえは、街の外に出入りで変化します。
出入りを素早く行うために、ドログナン(ACT2)の上に出口が来るようにリセマラをします。

ACT2が効率的な理由
うまいことゲット出来たらRWを発動させてみましょう。
RW「白」に必要なルーン&その入手先
必要なルーンは、ドル(Dol)+ イオ(Io)の2つ。
効率的な入手方法はACT1のルーン「伯爵夫人」ことルーンおばさんでしょう。NMでの周回をおススメします。
RW「白」の効果

…うん、優秀!
ボーンスピアが+5、発動ベースの+3をあわせて+8もの大幅なブーストを得られます。
「スキル発動速度(FCR)」や、なにげに「スケルトンマスタリー」の上昇もうれしいですね。

»【Diablo2R】ネクロマンサー「ボーンスピア」ビルド【初心者向け】
では。