「ボーンスピア」を主体としたビルドです。
召喚物は「ゴーレム」と「蘇生」を頼りつつ、火力と堅牢さを備えた構成です。

低資産でヘル攻略が可能です。
【Diablo2R】ネクロマンサー「ボーンスピア」の育成
『ボーンスピア』を主砲とし、死体が出来たら「死体爆破」、壁役として「蘇生」を使用します。

»【Diablo2R】ネクロマンサー「ハイブリッド(召喚&スピア)」ビルド
「ボーンスピア」ビルドのスキル
レベル80以上での振り分けで、通過スキルは未記載です。
召喚
- クレイゴーレム:1
- ゴーレムマスター:1
- 耐性付与:1
- 蘇生:1
- (スケルトンマスタリー:1←任意)
バールのような強敵でも「ゴーレム」のスロウ効果と「蘇生」の包囲により、一方的に勝利することができます。
ポイズン/ボーン
- 死体爆破:1
- ボーンアーマー:1
- ボーンウォール:20
- ボーンプリズン:20
- ボーンスピア:20
- ボーンスピリット:20
「ボーンアーマー」に1振り、RW「洞察」の取得後に「スピア」を全振りします。
呪い
- 腐呪:1
- 衰弱:1
- 視力減退:1
「腐呪」は死体爆破の前にかけると効果的。
「ボーンスピア」ビルドのステ振り
- 筋力:装備品の要求値まで
- 敏捷性:初期値~ブロック率最大まで
- 生命力:残りをすべて
- エナジー:初期値
現段階で装備できる『筋力の要求値』を満たしつつ、残りを生命力につぎ込むように割り振ります。
【Diablo2R】ネクロマンサー「ボーンスピア」の装備例
びんぼう装備でもヘルは歩けますが、最低でも以下を意識した構成はほしいところ。
- 各耐性の増強
- スキルのブーストを意識
- スキル発動速度を「75%」以上にする
『スキル発動速度(FCR)』においては、知っておくべき知識があります。
ネクロマンサーの「FCR」を知ろう
「スキル発動速度(FCR)」は稼いだ数値の分だけ早くなるわけではありません。
ネクロマンサーでは以下の数値に達することで、スキルの発動速度(フレーム)が変化します。
フレーム | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 |
FCR | 0% | 9% | 18& | 30% | 48% | 75% | 125% |
FCRはできるだけ『10フレ』以上を目指してください。
「ボーンスピア」ネクロマンサーの装備例:低資産向け
ドロップに恵まれない方でも構築できる、超ざっくりとした一例です。
- 武器:RW「精霊」
- 頭:RW「伝承」
- 盾:RW「精霊」、「韻」
- 胴:ヴァイパーマギーの皮、RW「煙」、「隠密」
- 手:トラン=オールなど
- 腰:レジスト確保など
- 足:レジスト確保など
- 指輪:FCR&レジスト
- アミュ:スキル+など
武器は最終的に、RW「白」を目指します。
毒骨ネクロの最終兵器:RW「白」
ボーンスピアを扱うネクロであれば、RW「白」を発動させましょう。
- 要求Lv:35
- 発動ベース:ワンド
- ルーン:ドル + イオ(Dol + Io)
特性 | 数値 |
〈ポイズン/ボーン〉スキル向上 | +3 |
スキル発動速度 | +20% |
〈ボーンスピア〉スキル向上 | +2 |
〈スケルトンマスタリー〉スキル向上 | +4 |
〈ボーンアーマー〉スキル向上 | +3 |
攻撃命中でモンスターが逃げ出す | +25% |
生命力 | +10 |
マナ | +13 |
魔法ダメージを軽減 | 4 |
ルーンの入手難易度は高くないため、ほぼ誰でも発動させることが出来るRW「白」。
発動ベースによっては「ボーンスピア」のポイントを『+8』も稼げちゃえます。
強力な発動ベースの入手方法はこちらで解説☟

»【Diablo2R】骨槍ネクロに使うRW「白」用のベース武器入手&選定方法
「弱体化の護符」を活用する
難易度ヘルの「テラーゾーン(恐怖の領域)」にいるエリートモンスターから『弱体化(Sunder)』の護符を入手することができます。
弱体化の護符とは?
- 敵の完全耐性を無効化できる
- プレイヤー自身の耐性も低下
『敵の完全耐性(100%以上)を5%低下させる』の半面、自身においても同じ耐性が低下してしまうデメリットがあります。
諸刃の剣ですが、ビルド次第ではその性能を一気に高めてくれます。
ネクロの場合は、魔法属性(ボーンスピア)に完全耐性を持つ敵がすくないため、弱体化護符の恩恵をあまり感じられないかも知れません。
【Diablo2R】傭兵用の装備はどうするか?
武器はRW「洞察」を持たせます。
そのため、ACT1か2の傭兵に限定されます。
装備のModは「攻撃命中でライフ吸収」や「全耐性」など、耐久性に優れている防具を選択。
「クラッシング・ブロー(壊滅打)」の付いた装備品があるとボス戦に役立ちます。

壊滅打はRW「服従」を推奨。
【Diablo2R】全キャラ共通の「育成法」を解説
各キャラクター共通の「育成法」を解説した記事はこちら。
各キャラ共通の「育成記事」を書いてみました

»【Diablo2R】序盤のレベル上げにオススメな装備を解説【育成&攻略】
「レイブンクロー」をお持ちのかたはこちら
