スポンサーリンク
【PR】当ブログでは広告リンクが含まれる場合がございます。

【Diablo2R】骨槍ネクロに使うRW「白」用のベース武器入手&選定方法

Diablo

骨槍ビルドには欠かせないRW「白」ですが、より強力に発動させるには『ベースの選定』が必要です。

ここではその簡単な方法を解説します。

スポンサーリンク

【骨槍ネクロ】RW「白」用の武器ベースさがし

RW「白」の発動ベースはワンド。
ACT2にいる、ドログナンから購入できます。

狙うは「ボーンスピア+3」と「ソケット2」が付いた青い羽のワンド。

難易度ノーマルだと見つかりやすいかも

「青い羽」以外のワンドは、ボーンスピア+3が付かないため確認不要です。

注意:ソケットは「灰色」のワンド

注意点として、ソケットはワンド名が「青色」ではなく、『灰色』で表記された2穴のワンドになります。

ソケットがない「ボーンスピア+3」のワンドでも、キューブやACT5のラルザックに穴開けしてもらえばOKです。

ボーンワンド選定の「効率的」な方法

店の品ぞろえは『街の外に出入り』で変化します。

効率的な方法としては、ドログナンの上に出口が来るようにリセマラをするとよいでしょう。

うまいことゲット出来たらRWを発動させてみます。

RW「白」に必要なルーン&その入手先

必要なルーンは『ドル(Dol)+ イオ(Io)』の2つ。

効率のよい入手方法はやはり、ACT1のルーン「伯爵夫人」ことルーンおばさんでしょう。NMでの周回をおススメします。

RW「白」の発動効果

かづお
かづお

…うん、優秀

ボーンスピアが+5、発動ベースの+3をあわせて+8もの大幅なブーストを得られます。

「スキル発動速度(FCR)」や、なにげに「スケルトンマスタリー」の上昇もうれしいですね。

では!

 

【Diablo2R】ネクロマンサー「ボーンスピア」ビルド【初心者向け】
ネクロの「ボーンスピア」ビルド。軽快な操作に強力な火力、そして堅牢さをも備えた構成となります。

»【Diablo2R】ネクロマンサー「ボーンスピア」ビルド【初心者向け】