【Diablo2R】序盤でおススメなRW【安価なルーンでヘルまで紹介】

Diablo

「ノーマル」から「ナイトメア」を中心に、便利で役立つRWをお伝えします。

かづお
かづお

ヘルで役立つRWもかるくご紹介。

ストーリーを有利に進める手助けとしてご活用ください。

【Diablo2R】「ノーマル」でおススメなRW

「ノーマル」で役立つRWをご紹介。

RW「隠密(Stealth)」

  • 要求Lv:17
  • 発動ベース:鎧
  • ルーンタル + エス
    (Tal + Eth)

特性数値
歩き/走り速度+25%
スキル発動速度+25%
ヒットリカバリー速度+25%
敏捷性+6
マナ回復速度上昇+15%
スタミナ最大値+15
毒物耐性+30%
魔法ダメージを軽減3

序盤ではありがたい「移動速度」と「スタミナ最大値」付き。

キャスター系には欠かせない「スキル発動速度」のおかげで、場合によってはNM以降までも活躍する存在です。

RW「鋼(Steel)」

  • 要求Lv:13
  • 発動ベース:剣・斧・メイス
  • ルーンティア + エル
    (Tir + El)

特性数値
攻撃速度+25%
ダメージを強化+20%
最小ダメージ+3
最大ダメージ+3
命中率+50
出血状態を付与+50%
敵を倒すとマナが回復+2
明かりの範囲+1

控えめな効果とはいえ、序盤の近接キャラであれば戦力になるRW。

RW「葉(Leaf)」

  • 要求Lv:19
  • 発動ベース:杖(スタッフ) 
  • ルーンティア + ラル
    (Tir + Ral)

特性数値
〈火炎〉スキル向上+3
火炎ダメージ上昇+3-50
〈インフェルノ〉
スキル向上〈ソーサレス専用〉
+3
〈インナーフレイム〉
スキル向上(ソーサレス専用)
+3
〈ファイアボルト〉
スキル向上(ソーサレス専用)
+3
防御力+2-198(キャラLv依存)
冷気耐性+33%
敵を倒すとマナが回復+2

「火炎系スキル」を強化するRW。

防御力やマナ回復も付いており、火炎系以外のキャスターでも手にして損はないRWです。

RW「古の民の誓約(Ancient’s Pledge)」

  • 要求Lv:21
  • 発動ベース:盾
  • ルーンラル + オルト + タル
    (Ral + Ort + Tal)

特性数値
防御力を強化+50%
冷気耐性+43%
電撃耐性+48%
火炎耐性+48%
毒物耐性+48%
受けたダメージをマナに変換10%

コスパ抜群の優良RW。
NMへの道を強くバックアップしてくれます。

ノーマルではネックな「オルト(Ort)」ですが、ACT5のQ2のクリア報酬、または、ACT1の伯爵夫人が落とす「ラル(Ral)」ルーン3つを合成することでも手に入ります。

【Diablo2R】ノーマルの「傭兵」におススメなRW

傭兵に装備させたいRWをかるーくご紹介します。

RW「恨み(Malice)」

  • 要求Lv:15
  • 発動ベース:近接武器全般
  • ルーンイス + エル + エス
    (Ith + El + Eth)

特性数値
ダメージを強化+33%
最大ダメージ+9
敵の防御力-25%
命中率+50
出血状態を付与+100%
攻撃命中でモンスターの防御力低下-100
ライフに継続ダメージ-5

攻撃的な特性のRWですが、ライフへの「継続ダメージ」が続きます。

傭兵には、”自動回復機能”が備わっているため、傭兵に装備させる分には、継続ダメージはそこまで気になりません。

RW「力(Strength)」

  • 要求Lv:25
  • 発動ベース:近接武器全般
  • ルーンアムン + ティア
    (Amn + Tir)

特性数値
ダメージを強化+35%
攻撃命中時ライフを吸収+7%
クラッシング・ブロー+25%
筋力+20
生命力+10
敵を倒すとマナが回復+2

このレベル帯ではありがたい「クラッシング・ブロー」付き。ライフ吸収も傭兵の生存率を高めます。

RW「軟風(Zephyr)」

  • 要求Lv:21
  • 発動ベース:遠距離武器全般
  • ルーンオルト + エス
    (Ort + Eth)

特性数値
攻撃を受けると確率で〈旋風〉を発動確率7%、Lv1
歩き/走り速度+25%
攻撃速度+25%
ダメージを強化+33%
ターゲットの防御力-25%
命中率+66
電撃ダメージ上昇1-50
防御力+25

攻撃速度にターゲット防御力を下げるなど、序盤のACT1傭兵に活躍できそうなRW。

「移動速度」の効果を目的に、キャラの裏武器に持たせると探索が楽になります。

【Diablo2R】「ナイトメア」でおススメなRW

「ナイトメア」で役立つRWをご紹介。

RW「精霊(Spirit)」:剣

  • 要求Lv:25
  • 発動ベース:剣(盾)
  • ルーンタル + スル + オルト + アムン
    (Tal + Thul + Ort + Amn)

特性数値
全スキル向上+2
スキル発動速度+25-35%(可変)
ヒットリカバリー速度+55%
電撃ダメージ上昇1-50
冷気ダメージ上昇3-14(凍傷3秒間)
毒ダメージ付与5秒間で合計+75ダメ
攻撃命中でライフを吸収7%
遠隔攻撃に対する防御力+250
生命力+22
マナ+89-112(可変)
魔法吸収+4

NM突入から作成できるとても強力なRW。

発動ベースは剣のなかでも、要求筋力値の低い「クリスタルソード」を推奨。
攻撃速度が必要となるキャラでは「ロングソード」も候補に。

RW「洞察(Insight)」

  • 要求Lv:27
  • 発動ベース:ポールアーム・杖・遠距離武器全般
  • ルーンラル + ティア + タル + ソル
    (Ral + Tir + Tal + Sol)

特性数値
装備時にオーラ〈瞑想〉を発動Lv12-17(可変)
スキル発動速度+35%
ダメージを強化 +200-260%(可変)
最小ダメージ+9
命中率へのボーナス180-250%(可変)
火炎ダメージ上昇5-30
毒ダメージ付与5秒間で合計+75ダメ
〈致命の一撃〉向上+1-6(可変)
全能力値+5
敵を倒すとマナが回復+2
マジックアイテムドロップ率+23%

装備することでマナの回復量を劇的に高めてくれるRW。
おもに傭兵(ACT1と2)に持たせることが多いです。

RW「伝承(Lore)」

  • 要求Lv:27
  • 発動ベース:兜
  • ルーンオルト + ソル
    (Ort + Sol)

特性数値
全スキル向上+1
エナジー+10
電撃耐性+30%
ダメージを軽減7
敵を倒すとマナが回復+2
明かりの範囲+2

NMで頭防具に困った場合はこのRWをあてがうといいでしょう。ダメージ軽減が得たいのであればRW「防塁」なんかも。

RW「韻(Rhyme)」

  • 要求Lv:29
  • 発動ベース:盾
  • ルーンシャエル + エス
    (Shael + Eth)

特性数値
ブロック速度+40%
ブロック確率上昇20%
マナ回復速度上昇+15%
全属性耐性+25
凍結しなくなる---
モンスターからの獲得ゴールド+50%
マジックアイテムドロップ率+25%

RW「古の民の誓約」と同じく全耐性がついたRW。
バランス的には「韻」を、耐性稼ぎには「古の民の誓約」を。

RW「煙(Smoke)」

  • 要求Lv:37
  • 発動ベース:鎧
  • ルーンネフ + ラム
    (Nef + Lum)

特性数値
ヒットリカバリー速度+20%
防御力を強化+90%
遠隔攻撃に対する防御力+280
エナジー+10
全属性耐性+50
明かりの範囲-1
〈弱体化〉Lv618回(チャージ)

全耐性+50という驚異の数値を誇るRW。

耐性へのペナルティーがNMよりも増える、ヘルでより活躍が期待できます。

RW「調和(Harmony)」

  • 要求Lv:39
  • 発動ベース:遠隔武器全般
  • ルーンティア + イス + ソル + コー
    (Tir + Ith + Sol + Ko)

特性数値
装備時にオーラ〈血気〉を発動Lv10
ダメージを強化+270%
最小ダメージ+9
最大ダメージ+9
火炎ダメージ上昇55-160
電撃ダメージ上昇55-160
冷気ダメージ上昇55-160
〈ヴァルキリー〉向上+2-6(可変)
敏捷性+10
マナ回復速度上昇+20%
敵を倒すとマナが回復+2
明かりの範囲+2
〈蘇生〉Lv2025回(チャージ)

オーラ「血気」により”移動速度が爆上がり”する便利なRW。裏武器に仕込んで探索用にするのも。

火力も優秀で3属性ダメージの付与と、高値なダメージ強化率も見逃せません。

【Diablo2R】ナイトメアの「キャラ&傭兵」におススメなRW

3ラダー限定のRWになります。
(そのうちノンラダーでも使えるようになると予想)

安価で便利なRWです。

RW「防塁(Bulwark)」

  • 要求Lv:35
  • 発動ベース:兜
  • ルーンシャエル + イオ + ソル
    (Shael + Io + Sol

特性数値
ヒットリカバリー速度+20%
攻撃命中でライフを吸収+4~6%(可変)
防御力を強化+75~100%(可変)
生命力+10
ライフ最大値+5%
ライフをゆっくりと回復+30
ダメージを軽減7
受ける物理ダメージを軽減10-15%(可変)

NMで「ダメージ軽減」を稼げるおてごろな汎用RW。個人的には傭兵用としてひと押しします。

RW「憤激(Hustle)」

  • 要求Lv:39
  • 発動ベース:全武器共通・鎧
  • ルーンシャエル + コー + エルド
    (Shael + Ko + Eld

 武器

特性数値
命中時に確率で
〈スピードバースト〉を発動
確率5%、Lv19
装備時にオーラ〈狂信〉を発動+1
攻撃速度+30%
ダメージを強化+180~200%(可変)
アンデッドへのダメージ+75%
アンデッドへの命中率+50
敏捷性+10

攻撃速度を一気に上昇させられるRW。傭兵であれば、ベース速度の一番はやい武器を持たせることで最速の攻撃速度に。

ネクロなど、召喚ペットを安易に強化することも。

【Diablo2R】ネクロマンサー「ハイブリッド(召喚&スピア)」ビルド
RW「憤激」を用いた「ボーンスピア」と「召喚」のハイブリッドビルドをご紹介します。

»【Diablo2R】ネクロマンサー「ハイブリッド(召喚&スピア)」ビルド

 防具

特性数値
歩き/走り速度+65%
攻撃速度+40%
ヒットリカバリー速度+20%
躱しの歩法+6
敏捷性+10
スタミナ消費軽減+50%
全属性耐性+10

移動速度が爆上がりするので、NM以降のトレハンがとっても楽に。ほかのModも地味に優秀なので、ヘル以降も活躍できそう。

【Diablo2R】「ヘル」でおススメなRW

ヘルでは”超級RW”が目立ちますが、比較的お手頃なルーンでも、強力なRWを発動させることができます。

RW「精霊(Spirit)」:盾

  • 要求Lv:25
  • 発動ベース:盾(剣)
  • ルーンタル + スル + オルト + アムン
    (Tal + Thul + Ort + Amn)

特性数値
全スキル向上+2
スキル発動速度+25-35%(可変)
ヒットリカバリー速度+55%
遠隔攻撃に対する防御力+250
生命力+22
マナ+89-112(可変)
冷気耐性+35%
電撃耐性+35%
毒物耐性+35%
魔法吸収+5
反撃ダメージ14

「剣」との違いは、発動ベースである盾の入手が”ヘル”からという点。

4ソケットの盾は最低でも筋力要求値が「156」のため、護符などを使って筋力ブーストを施しておきたいところ。

RW「服従(Obedience)」

  • 要求Lv:41
  • 発動ベース:ポールアーム・槍・アマゾネス専用槍
  • ルーンヘル + コー + スル + エス + ファル
    (Hel + Ko + Thul + Eth + Fal)

特性数値
敵を倒すと確率で
〈ファイアエンチャント〉が発動
確率30%、Lv21
ヒットリカバリー速度+40%
ダメージを強化+370%
敵の防御力を減少-25%
冷気ダメージ上昇+3-14(凍傷3秒間)
敵の火炎耐性を減少-25%
クラッシング・ブロー+40%
防御力+200‐300(可変)
筋力+10
敏捷性+10
全属性耐性+20-30(可変)
必要ステータス-20%

攻撃性能の高さの割に、高級なルーンを使用せず発動できるRW。

「洞察」を必要としないキャラであれば、”傭兵”に持たせるのも手です。

RW「不信(Treachery)」

  • 要求Lv:43
  • 発動ベース:鎧
  • ルーンシャエル + スル + レム
    (Nef + Thul + Lem)

特性数値
命中時に確率で
〈ヴェノム〉を発動
確率25%、Lv15
攻撃を受けると確率で
〈フェイド〉を発動
確率5%、Lv15
〈アサシン〉スキルレベル向上+2
攻撃速度+45%
ヒットリカバリー速度+20%
冷気耐性+30%
モンスターからの獲得ゴールド+50%

確率で発動する「フェイド(呪い時間8割減、全耐性60%、ダメージ軽減15%)」と、攻撃速度45%が目玉であるRW。

アサシン以外ではスキルレベルが無駄になりますが、「攻撃速度」を求めるビルドでは選択肢に入ります。

【Diablo2R】全キャラ用の序盤「育成法」を具体的に解説

各キャラで共通する育成記事を書いてみました。

【Diablo2R】序盤のレベル上げにオススメな装備紹介【育成&攻略】
序盤のレベル上げ&攻略を楽に進められる全キャラ共通の方法をお伝えします。NM攻略にも役立てられます。

»【Diablo2R】序盤のレベル上げにオススメな装備を解説【育成&攻略】

レイブンクローお持ちのかたはこちら。

【Diablo2R】レイブン・クローを使用した「育成装備」のご紹介
「レイブンクロー」と「セット防具」を組み合わせた、”効率的”な育成用装備をご紹介します。

»【Diablo2R】レイブン・クローを使用した「育成装備」のご紹介

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました