スポンサーリンク
【PR】当ブログでは広告リンクが含まれる場合がございます。

【MHワイルズ】超回復力&無尽蔵のスラアク装備【爆破アーティア】

ゲーム

「超回復力」×「無尽蔵」を組み合わせたスラアク装備の備忘録です。

スラアク向けですが、他の武器(太刀、片手剣など)にも転用できる拡張性の高いビルドになります。

スポンサーリンク

【MHワイルズ】超回復力&無尽蔵のスラアク装備【爆破アーティア】

前置があります。

  • 個人の嗜好による汎用ビルド
  • 装飾品はすべてシンデレラフィット
  • マルチ想定で「緩衝」を付けている

超回復力&無尽蔵「スラアク」

回避系スキルも取り入れてバランスを意識しています。

カウンターを用いる今作のスラアクでは、気絶耐性3は必須。

ここではあえて「弱点特攻」を外し、挑戦者と渾身で火力を稼いでいます。従って、武器に多少の会心率が望まれます。

なぜ、弱点特攻を外したのか?

ゾ・シアとタマミツネの登場により、『弱点肉質を延々と攻撃できない傾向』を今後のモンハンに感じます。

かづお
かづお

肉質の極端さのことです。

弱点部位自体、毎回攻撃できるものではありません。なるべくなら「弱点特攻」を採用しない形で、会心率を伸ばしたいものです。

他の武器にも転用できる「装飾品」構成

例えば「跳躍珠2」&「気絶珠3」➡「耳栓2」&「納刀術3」に差し替えれば、太刀用になります。

もし被弾が多いなら「精霊の加護」も便益ですし、片手剣や操虫棍、チャアクにも転用できます。

【重要】今後のアプデから「アーティア復元」の最適解を考える

武器によりますが、定番は「斬れ味1、基礎攻撃力4」でした。

ですが、ゾ・シアや歴戦タマミツネから察するに今後のアプデでは、モンスターの強化(体力増加)による長期戦が考えられます。

 長期戦による、斬れ味の低下(火力減少)は避けたいところ。

その可能性を考慮して、画像の復元構成にしました。「会心率1」はビルドに合わせた調整目的です。

【MHワイルズ】カメラ速度、意識してますか?

話題は逸れますが、モンハンではカメラ速度の調整は超絶必須です。

画像の部分を見直すだけで、QOLが大幅に変化します。詳細は下のURLでシンプルに解説しています。

【MHワイルズ】カメラ速度の重要性を伝えたい【オプション設定】
モンハンの「カメラ速度」は超重要!全ハンター必見の情報、欠かさずチェックしてください!

»【MHワイルズ】カメラ速度の重要性を伝えたい【オプション設定】

きっと、思わぬ発見があるかと思います。

では。