低レベル「血質ビルド」をいまさら解説。
「千景」または「瀉血」をメインとし、ステ振りと相性のよい血晶石をお伝えします。

Lv48、血質25です。
【ブラッドボーン】血質ビルド「千景&瀉血」低レベルステ振り育成
「血質」はその突出した火力と、遠近両立の強みから、低レベル攻略にも適したビルドです。

»【ブラッドボーン】技血ビルドのステ振り育成【狩人の遺骨対応】
「千景」と「シモンの弓剣」メインのステ振り
過去は『生まれるべきではなかった』を選択。
| Lv | 体力 | 持久 | 筋力 | 技術 | 血質 | 神秘 | 
| 48 | 30 | 9 | 10 | 15 | 25 | 9 | 
Lv24でのステ振り
Lv24では、過去は『一族の末裔』を推奨。
| Lv | 体力 | 持久 | 筋力 | 技術 | 血質 | 神秘 | 
| 24 | 7 | 8 | 10 | 15 | 25 | 9 | 

武器は「千景&弓剣」を想定。
Lv48との違いは体力が犠牲になることです。
「瀉血の槌」メインのステ振り
過去は『生まれるべきではなかった』を選択。
| Lv | 体力 | 持久 | 筋力 | 技術 | 血質 | 神秘 | 
| 48 | 30 | 9 | 14 | 11 | 25 | 9 | 
【ブラッドボーン】血質ビルドであつかう血晶石
3タイプの血晶石をご紹介します。
- 血質
 - 物理愚者
 - 劇毒
 
「貪者」などもありますが、本記事では割愛します。

»【ブラッドボーン】血晶石マラソン用の聖杯文字を表でまとめてみた
呪われた血質の濡血晶(血の攻撃力+31.5%)

血の攻撃力を高める+31.5%
| 聖杯の種類 | 死腐呪トゥメル=イル | 
| 聖杯文字 | naapatbx | 
| 場所 | 第三層灯りを出て、目の前のエレベーターを落ちた先にいる「銃デブ」からドロップ | 
| 聖杯の種類 | 死腐呪イズ | 
| 聖杯文字 | y592byza | 
| 場所 | 第一層灯り手前の横道先にいる「銃デブ」からドロップ | 
「円」以外では「形状変化」狙う
血質の形状は「円」です。
「円」以外では「形状変化」を狙うことになります。
幸いにも「千景」と「シモンの弓剣」の「二つ名武器」には円スロットが1つあるため、形状変化は2回で済みます。
道のりは大変厳しいです。
妥協点としては「3デブ血晶石」あたりになるでしょうか。

Lv100技血キャラのもの
呪われた血質の濡血晶(2op加算)
おもに「散弾銃」用として運用したい血晶石。

Lv100技血キャラのもの
血の攻撃力を高める+28.7%・血加算+7.3
| 聖杯の種類 | 死腐呪ローラン | 
| 聖杯文字 | nws58ntx | 
| 場所1 | 第二層、血に渇いた獣からドロップ | 
| 場所2 | 第三層の道中にいるモブ版「血に渇いた獣」からドロップ | 
呪われた強化の濡血晶(物理+愚者)
物理愚者は「最大HP」のときに火力上昇するコアな血晶石。
「シモンの弓剣」用として考えていますが、「瀉血の槌」にも向いています。

物理の攻撃力を高める+21%・HP最大時、物理+12%
| 聖杯の種類 | 死腐呪トゥメル=イル | 
| 聖杯文字 | uxebn4zt | 
| 場所 | 第一層灯り前横道の「貞子」からドロップ | 
物理の攻撃力を高める+23.1%・HP最大時、物理+5.3%
| 聖杯の種類 | 死腐呪トゥメル=イル | 
| 聖杯文字 | uxebn4zt | 
| 場所 | 第一層灯り前横道の「貞子」より先にいる「獣付き」からドロップ | 
三角愚者の理想は「貞子から形状変化」を狙う
獣付きが落とす「三角」愚者は、貞子産の「放射」にくらべ威力は劣ります。
もし、三角愚者の理想を追求するなら、貞子から三角への形状変化を狙うことになります。
道のりは大変厳しいです。
妥協点としては「3デブ血晶石」の三角あたりでしょうか。
呪われた汚れた濡血晶(劇毒+16.8、+18.4)
劇毒は割合ダメージ(最大HP10%)を与えます。
劇毒耐性の低い敵には3~4回の攻撃で割合ダメージを与えるため、低レベル攻略には欠かせない血晶石です。

劇毒の効果を加算する+16.8(ランク18)
| 聖杯の種類 | 死腐呪トゥメル=イル | 
| 聖杯文字 | kkdnm5st | 
| 場所 | 第一層灯りを出て、左手にいる「オーラサソリ」2匹からドロップ | 
劇毒の効果を加算する+18.4(ランク18)
| 聖杯の種類 | 死腐呪ローラン | 
| 聖杯文字 | uq3masdd | 
| 場所 | 第一層灯りを出て、左手の梯子の上にいる「獣付き」からドロップ | 
「サソリ」への火力対策は?
血質メインだと、物理耐性の高い「サソリ」は倒すのに一苦労です。
属性化させた武器を一本持ちたいところですが、面倒であれば「火炎放射器」や「ロスマヌス」が安易。
この両者には「骨髄の灰」が適用され、威力UP+射程1.5倍延長されます。

わりと便利です。
【ブラッドボーン】血質ビルドの序盤をサポートしてくれる血晶石
血質ビルドは大器晩成型のため、その間のサポートが必要です。

»【ブラッドボーン】序盤~中盤で入手できる強い血晶石【本編&聖杯】
では、楽しい獣狩りの夜を。
