固定聖杯の「宝箱や遺体」から手に入る血晶石は、効果は同じものでも可変値が設定されています。
基本的には捨てられる血晶石ですが、人によっては「最大可変値をコレクションとして所持したい」などと考える奇抜な狩人もいるかも知れません。

かづお
この備忘録が何かの役に立てば。

【ブラッドボーン】序盤~中盤で入手できる強い血晶石【本編&聖杯】
「手軽に強くなりたい、全盛聖杯までの繋ぎが欲しい、聖杯潜りが面倒」そんな方におススメな内容です。
»【ブラッドボーン】序盤~中盤で入手できる強い血晶石【本編&聖杯】
【ブラッドボーン】固定聖杯の宝箱から手に入る血晶石【最大可変値】
ご紹介の血晶石は恐らく「最大可変値」ですが、更に上の数値品が存在する可能性があります。
また、聖杯を作り直せば何度でも手に入ります。
深きトゥメル(物理加算+24.2)
- 第二層ボス手前横道
- 第四層の本道

かづお
2つとも同じです。
冒涜の聖杯(物理加算+37.5)
- 第一層ボス手前横道

かづお
マイナスopはランダム。
トゥメル=イル(物理加算+29.4)
- 第二層灯り手前横道
深き僻墓(血の攻撃力加算+12.9&+20.1)
- 第一層灯り手前横道
- 第三層の本道
病めるローラン(炎加算+27)
- 第一層ボス手前横道
深きローラン(雷光加算+49)
- 第一層の本道
イズの碑(神秘加算+49)
- 第二層ボス手前横道
- 第三層灯り手前横道

かづお
2つとも同じです。
【ブラッドボーン】画像にある低レベルビルドのご紹介
Lv24ビルドのご紹介と、育成のススメはこちら。

【ブラッドボーン】低レベル攻略と育成【全盛聖杯&つなぎ血晶石】
Lv縛りによる「全盛開通」と「つなぎ用の血晶石」を解説。スムーズに進めたい方へのお助け情報です。
»【ブラッドボーン】低レベル攻略と育成【全盛聖杯&つなぎ血晶石】
それでは楽しい獣狩りの夜を。