序盤育成がしんどいDiablo2ですが、「レイブンクロー」とセット防具を組み合わせることで、効率的にレベル上げをすることができます。
育成用装備をお探しの方は必見です。

ナイトメア序盤ぐらいまで活躍が期待できます。
【Diablo2R】各キャラ共通の育成用武器【レイブンクロー】
自キャラ&傭兵用の育成装備をお伝えします。
紹介する育成セットの特徴は、高い殲滅力なのにマナを消費せず、攻撃の度にライフが回復する構成となっています。

まずは武器からご紹介。
武器「レイブンクロー(Raven Claw)」の説明

ソケットは元々開いていません。
通常攻撃が「炸裂矢」となり、序盤とは思えない殲滅力を発揮します。
攻撃が当たると爆発するため”範囲攻撃”に優れ、火炎ダメージを上乗せすることでも火力をUPさせられます。
通常攻撃のため、マナを消費しない点もポイントです。

強化方法については後述します。
ACTボスにはやや苦労はするものの、ノーマルクリアは容易です。
レイブンクローの入手方法
レイブンクローはノーマルからドロップします。
- ACTボスでは「ドゥリエル」以降
- 雑魚では「修道院外部」から
(情報に誤りがありましたらコメントにてそっと…ご指摘ください)
どこで何が手に入るかはこちらの「ドロップカリキュレーター」を参考にしています。
レイブンクローがなかなか入手できない方へ
Diablo2はアイテムを”トレード”できるゲームです。
なかなか手に入らないというかたは「D2NEST」にてご相談してみてはいかがでしょうか。プラットフォーム問わず交流できますよ。

私はトレードで入手しました。
レイブンクロー以外では「毒の弓」を使うなどして育成をする方法もあります。

【Diablo2R】各キャラ共通の育成用防具【セットシリーズ】
ここでは「レイブンクロー」とシナジーする防具をご紹介しますが、一部は非レイブンクローでも汎用性があります。
各パーツ種類や詳細は「Wiki」をご覧ください。
セット防具「サイゴン」の説明(グローブ+ベルト+ブーツ)
「サイゴン(Sigon)」は攻守に優れており、パーシャルセット効果の「攻撃命中でライフ吸収」が有能Modです。

ACT3以降でドロップします。
「グローブ+ベルト+ブーツ」の3部位に装備するのがおススメです。
2セットで発動する攻撃速度(IAS)+30%が際立ちます。
ライフに火炎耐性、2セット効果に防御力+が付いており、生存率が高まります。
冷気耐性と2セット効果のMF(マジック)+AR(命中率)がそこそこ。
注意点として、サイゴンは最低でも筋力が60必要です!
サイゴンのグローブには「筋力+10」が付くので、腕が装備出来ればブーツの装備条件(筋力70)を満たせます。
後述しますが、「カタン」セットとの組み合わせでも、筋力+10を付与できます。
セット防具「御使い」の説明(胴+リング)
おもに生存に特化した「御使い(Angelic)」シリーズ。

ACT2以降でドロップします。
私はアミュレット未所持のため、「胴とリング」で構成しています。
序盤で防御力+150はとても強力です。なにげにダメージ軽減(DR)もうれしい。
2セットで脅威の命中率が付くリング。
この効果は重複するため、リング2つ装備でトンデモない命中率になります。
「サイゴン」と「御使い」を入手したら、忘れずにゲット&ボックス保管してください。
火炎ダメージを上昇させるセット防具「カタン」
「レイブンクロー」は火炎ダメージを補強することで、さらなるダメージを引き出すことができます。
有名な方法に「カタン(Cathan)」シリーズの”火炎ダメージ上昇”があります。

ACT3以降でドロップします。
ここでは「頭とアミュレット」に装備しています。
「カタン」シリーズのどれか2つ装備をすることで、火炎ダメージ上昇が付与されます。
また、リングには2セットで「筋力+10」が付くため、先述したサイゴンの要求筋力を満たしやすくなります。
手持ちによっていろいろ組み合わせてみてください。
火炎ダメージを上昇させる方法「穴あけ&護符」
レイブンクローの火炎ダメージを上昇させる方法は他にもあります。
- 穴あけしてルビーを嵌める
- 護符(チャーム)を所持する
穴あけはACT5の「ラルザック」にお願いすることになります。

この人です。
嵌めるのは「レイブンクロー」とおなじ要求レベル15の「上質なルビー」が望ましいです。
「完璧なルビー」を嵌めたほうが上昇値は高いですが、宝石の要求レベルが18のため、レイブンクローの要求レベルも18に上がってしまいます。
護符は「火炎ダメージ上昇」の物があれば所持します。
火炎ダメ以外の護符では「毒ダメージ上昇」なんかも序盤では活躍します。
【Diablo2R】傭兵用の育成用装備【ユニーク武器&サイゴン】
傭兵の育成にはキャラと同じく、「サイゴン」が優れています。
要求筋力が最大70のため、筋力のある兄貴といえど、装着にはしばらくレベル上げが必要。
ただし、ユニーク武器の「レイザーテイン(Razortine)」があれば筋力ブーストで、ACT2入りの段階からサイゴンを装備することができます。
トライデントのため、ACT2の傭兵に限られます。
ユニーク以外では、RW(ルーンワード)もおすすめです。

ではでは、善きDiabloライフを!
コメント