【報告】AGAのお薬を減らすことができました【その理由を解説】

AGA

「薄毛は完治ってするの??」
「AGAの薬って一生飲み続けるの!?」

私はこのたび、飲み続ける必要があるとされたAGA治療薬を減薬することができました。

ここでは「AGA治療を検討中」とか「現在治療中」といった方々へむけて、参考になる情報を発信します。

かづお
かづお

AGAの方には朗報ですよ。

 

※当記事は自身の薄毛治療の経験および医療文献を踏まえたうえで作成しております。
» 男性型脱毛症治療薬の研究動向
» 臨床発毛医学の現状と展望 2018
» 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版

湘南美容外科クリニック(AGA治療・自毛植毛)

【報告】AGAのお薬を減らすことができました【減薬できた理由】

私は2019年からAGA治療を開始し、いまでは「減薬」にまで至っております。

当ページはその経験談を具体的に解説したものですが、あくまで個人の体験であるということをご理解ください。

かづお
かづお

情報を鵜呑みにせず!

とはいえ体験談ほど、他ならぬ参考材料ではないでしょうか。

なぜ「減薬」できたのか?

結論をいうと『抜け毛が減り、フサフサを取り戻せた』からです。

「フサフサ」と定義するのは治療者個人の考えにもよります。

わたしの場合は薄毛に悩むまえの毛量を取り戻せたため、「お薬を減らせないか?」と医師に相談しました。

かづお
かづお

以下、治療前後です。

頭頂部の薄毛が目立っていました

ここまでくれば満足

つまりAGA治療のゴールは「捉え方が人それぞれ異なる」というわけですね。

発毛が促された理由ですが、治療薬以外に生活環境の変化もあるのではないかと考えています。

生活環境はどのように変化したのか?

仕事を変え、実家暮らしをはじめました。

これまでの仕事は医療職のなかでも慌ただしく、過度なストレスに晒されており、薄毛の進行は著しいものがありました。

かづお
かづお

適応障害にもなりました…。

尋常ではないストレスが抜け毛を助長させてたのだと思います。

減薬できた背景にはこういった「ストレス環境からの脱出」も、手助けのひとつになったのだと感じています。

抜け毛とストレスに関係はあるのか?

ひとはストレスを感じると男女問わず「男性ホルモン」を多く分泌し、最終的に抜け毛の原因である『DHT』を発生させます。

かづお
かづお

AGA発症の流れですね。

男性ホルモンがストレスを軽減させる一方で、抜け毛の原因になってしまうのは皮肉なものです。

遺伝や体質もありますが、ストレスが要因のひとつであることは否定できません。

【報告】AGAのお薬をどれぐらい減薬できたのか?

私が飲んでいるお薬は2つ。

  • フィナステリド(薄毛の予防)
  • ミノキシジル(発毛作用)

このうち『ミノキシジル』を減らすことができました。

かづお
かづお

するとお薬代も減ります!

長期的に飲むものなのでありがたい話です。

「ミノキシジル」をどれぐらい減薬できたのか?

私はお薬セットを6か月分まとめて購入しており、そのなかでミノキシジルを3カ月分』も減らせました。

このあたりは医師と相談しつつ「じゃあこれぐらいにしますか」といった流れで決定。

残念ながらフィナステリドは減薬できませんでした。理由は「薄毛の進行を予防する中核的なお薬」だからです。

わたしが治療中のクリニックはここです☟

湘南美容外科クリニック(AGA治療・自毛植毛)

» 薄毛の悩みは湘南美容クリニック!

湘南のお薬代は他院とくらべて低料金でしたので、この度の減薬でさらにリーズナブルになりました。

わたしの体験を通じてあなたにおススメしたいクリニックです。

AGA治療のゴールを設定したほうがいい

人それぞれ、AGA治療のイメージがあると思います。私の場合は「元に戻ればいいな~」と考えていました。

ひとによっては「薄毛の進行をストップできればいい」と考える人もいると聞きます。

かづお
かづお

人それぞれのゴール設定です。

たとえ漠然とした目標でも、効果が実感できたあたりから「こうなりたい」というイメージを医師と相談したほうが、早期から減薬にいたるかも知れません。

ただし、抜け毛が増えた時期もあった

これは減薬よりも『過去のはなし』ですが、個人的な判断でおくすりを飲まなかった時期があります(汗)

AGA治療薬を2年間飲み続けて分かったこと【注意点と現状報告】
湘南美容クリニックでAGA治療をはじめて2年の私が、現状とやらかしたこと(注意点)をお伝えします。

» AGA治療薬を2年間飲み続けて分かったこと【注意点と現状報告】

きちんとお医者さんに相談するべきだったと反省。

かづお
かづお

自己判断は禁物です。

【まとめ】AGAのお薬を減らすことができました

ここまでおつかれさまでした。
わりと「朗報」だったのではないでしょうか。

この体験を通じてAGAの予防には『生活環境の改善』も欠かせないのだと身に沁みました。

お薬はなくてはならない存在ですが、最終的に「自分を助けるのは自分自身」なんだなと。

湘南美容外科クリニック(AGA治療・自毛植毛)

この記事がAGA治療の円満な橋渡しになれば幸いです。

では。