はじめまして、かづおと申します。
薄毛を経験した82年生まれの男です。
ここではバイオテックを1年間体験した私が、「発毛効果」についてレビューしていきます。
本記事では以下のことをお伝えしていきます。
- バイオテックはどんなところなのか?
- 発毛の効果はあったのか?
- 薄毛の正しい治療法は何なのか?
ぜひ最後までお読みになってください。

かならずご参考になります!
▼現在バイオテックの発毛効果に悩んでいる方は必見です

» バイオテックをやめたい方へ!【解約&発毛効果の実態を調べてみた】
※私は薄毛治療の専門家ではありませんが、国家資格を有した医療従事者として活動しています。
※当記事は自身の薄毛治療の経験をふまえつつ、医療文献を参考に作成しております。
参考文献|男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
【評判&経験談】バイオテックで100万費やした男が発毛効果を語る
バイオテックはどんなところで、どんなことをするのか?
さきに結論をお伝えすると私の場合、
100万円以上もの発毛コースを体験しましたが、明らかな発毛効果は得られませんでした。
これからバイオテックを体験しようと考えている方は是非ご参考にしてください。
では、私の体験談をお伝えしていきます。
バイオテックの評判&体験談「無料体験からスタート」
バイオテックは無料体験からスタートします。
私は電話で予約しました。
その当時は山梨に在住していたので甲府店(現在閉鎖)へと向かいました。
バイオテックは都内を中心にサロン展開しており、地方ではあまり見かけません。
このときはサロンが近くにありラッキーだと思いました。
バイオテックの評判&体験談「カウンセリングから契約までの流れ」
店内は清潔感があり、対応はすべて女性スタッフがしてくれます。

スタッフは優しく丁寧でした。
個室に案内され、店長さんとカウンセリングを行います。
カウンセリング後に、シャンプー台へと移り、シャンプーと「もみだし」という発毛促進マッサージなどの技術を体験します。
シャンプーで抜けた髪の毛を検査に回すとのことで、一週間後にもういちどサロンに行き、話を聞きます。
そこで薄毛の状態に合わせたプランをスタッフと検討し合い、契約に入るという流れです。
バイオテックの評判&体験談「その人に合わせた発毛コース」
私が契約した発毛コースはこんな感じでした。
- サロン内での頭皮促進「技術」
(週1~隔週でサロン内にて施術) - シャンプー&リンスの購入
- 育毛剤&サプリメントの購入
…などなど…
約8カ月ぐらいのプランで、お値段はざっと60万円です。
「技術」というのは「もみだし」「オゾン・赤外線」などで頭皮マッサージや育毛剤の塗布を行います。

わりと気持ちイイです。
技術以外では、たくさんの商品を購入しました。
それらを合算して「一人ひとりに合わせた発毛プラン」となります。
私の薄毛はそこまで進行していませんでしたが、それでも60万は必要だといわれました。
手数料込みで約70万。
山梨では2カ月ほどサロンに通いました。
バイオテックの評判&体験談「プランの追加契約をした」
転職のため都内へと移動。
「バイオテック上野店」でお世話になります。
開始から3カ月ほどで以前ほどの薄毛は感じられなくなり、すこし安堵しました。
それでも、わずかな発毛効果しか得られていません。
5カ月ほど経ったとき、店長さんから契約プラン追加の話しが持ち出されます。
すこしずつ発毛しています。
ここからのケアが大切です!!
ヘアサイクルが正常になってきた旨を伝えられ、継続の必要性を熱弁されます。
私は追加で約40万円を課金し、計100万円の発毛プランの契約となりました。
値段は手数料込みで計100万以上。
内訳はサロンでの施術継続と育毛剤などの追加購入です。
セラピューターという機械も買いました…。頭に付けてオゾンを出す機械です。
あとで分かったことですが、発毛促進とオゾンとの間には何の根拠もありません。
また、画像の赤枠内には「発毛効果をお約束すものではない」「発毛効果には個人差がある」と書かれています。
バイオテックの評判&体験談「100万円を費やした結果」

最終結果です。
約1年近くバイオテックに通いましたが、期待していた発毛効果は得られませんでした。
そればかりか、契約後半で”薄毛が進行”してきたのです。
写真ではそこまで薄毛に見えませんが、明るいところでは頭皮が丸見えでした。
バイオテックで撮影した頭髪の状態です。
19年の7月をピークに、同年11月には薄毛が進行しています。
すべての発毛プランを終えた後、スタッフからあたらしい商品のはなしを出されました。
しかし私は断りました。
「値段の割に、効果が出ないじゃないか!」
この一言をつたえ、バイオテックとの契約は終了しました。
【評判&体験談】バイオテックの発毛体験を終えた感想
ここまでがバイオテックへの私なりの評判&体験談になります。
バイオテックは自社のことを「薬を使わない発毛」と宣伝しています。
きこえは良いですが、値段は高く、かつ、効果が薄いのはとても残念でした。
それにバイオテックは医療機関ではないため、その薄毛が進行性の脱毛症(AGA)かどうか診断できません。
自分の薄毛に適した治療のためには”医学的な診断”が不可欠です。
【薄毛に悩む方へ】医学的根拠のある薄毛治療をめざして
バイオテックでの施術を終えた私は”薄毛専門のクリニック”へと相談に行きました。
そこで知らされたことは、薄毛(AGA)の原因と正しい治療法です。
薄毛はDHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる内分泌(ホルモン)が原因であり、その治療にはお薬が必要であるということです。
そもそも内分泌が原因であれば、民間療法の類ではどうすることもできません。
私は医療従事者にも関わらず、薄毛の焦りからか、正しい見識を持つことができませんでした。
私が選んだのは「湘南美容クリニック」
私は、名の知れた「湘南美容クリニック」を選びました。
よくテレビなどで宣伝を見かけます。
他院とも比較しましたが、湘南美容クリニックはAGA治療薬が一番リーズナブルです。
加えて、発毛効果が得られなかった際の、”全額返金”という制度も決め手でした。
AGA治療はすぐに効果を実感できるものではないため、”費用の割に効果が出ない”では、お金だけでなく時間も無駄にしてしまいます。
私はバイオテックで失敗していため、湘南の全額返金制度にありがたみを感じました。
また、湘南は「30歳以下のかたのAGA治療代が継続して10%オフ」というキャンペーンをしています。

»【AGA治療費がネックな20代へ】湘南だと30歳までずっと割引!
20代でAGA治療費がネックだと感じるかたはかなりお得に治療できます。

お若い方は要検討です!
湘南美容クリニックでのAGA治療のながれ
治療のながれはシンプルです。
- ①:受付
- ②:頭皮状態の撮影
- ③:診断と血液検査
- ④:お薬の購入
大体の人はこんな流れです。
私は医師から進行性の脱毛症(AGA)であると診断を受け、治療薬を購入しました。
購入したお薬はこの3種類です。
- フィナステリド(AGAの抑制)
- ミノキシジル (発毛の促進)
- HRアクアスプレー(外用薬)
-服薬には血液検査が必要-
私はこれらのセットを6カ月分ほど購入し、服薬&塗布を行いました。
画像はAGA治療薬の写真です。

写真は近所の公園でカッコよく撮ってみました。
薄毛の状態にもよりますが、月々の平均的な費用は「1,800~9,980円」です。
お薬の量は、医師と相談しつつ、予算と合わせて決定することができます。
また、オンライン診療だと治療薬の値段が安くなります。
AGA治療をはじめてから1年後の結果
湘南でのAGA治療の経過をお伝えします。
下の写真はAGA治療を始める前の状態です。
まえの方から頭頂部にかけて横断的に薄くなっていました。

ちなみに私はくせ毛です。
そして服薬して一年が経過したときの写真です。
薄くなっていた頭頂部はほぼ蘇りました。
詳細な発毛経過についてはこちらをご覧ください。

» 湘南美容クリニックで薄毛治療を1年間続けた結果【良好&写真あり】
AGA治療薬の副作用が気になる方へ「安心してください」
ここまでお読みの方のなかには、”薬の副作用が気になる”という意見があるかとおもいます。

ですが、ほぼ心配いりません。
文献によると副作用はゼロではないですが、その危険性はきわめて低値です。
» 日本皮膚科学会|男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
そもそも、どの薬剤にも副作用や注意事項は存在しています。
薄毛には「AGAクリニック」という正しい選択肢
ここまでおつかれさまでした。
薄毛にお悩みのかたは先ず、自分の抜け毛について正しく知るところから始めてください。
抜け毛はただしく対策しないと抜け続けます。
それと私は「湘南美容クリニック」しかAGA治療の経験がなく、ほかのクリニックと比較することはできません。
ですが、確かな発毛実績とリーズナブルな費用から、湘南をひと押しすることができます。

強くおススメします!
それでは、申し込みのリンクを貼っておきますね。
この際、ぜひご検討してみてください。
では。
コメント