スポンサーリンク
【PR】当ブログでは広告リンクが含まれる場合がございます。

【MHワイルズ】ヘヴィ:ゴア4部位【物理弾&属性弾全対応】

ゲーム

「ゴア4部位」を使用した、物理弾と属性弾に対応したヘヴィ装備の備忘録です。

これひとつで、現環境ヘヴィのすべてを網羅できます。

スポンサーリンク

【MHワイルズ】ヘヴィ:ゴア4部位【物理弾&属性弾全対応】

前置として。

  • 防具はすべて「ゴア4部位+レダウγ」
  • すべて「耳栓」付き
  • 防具装飾品はすべてシンデレラフィット
  • マルチ想定で「緩衝」を付与

ゴア4部位「貫通弾、機関竜弾」ヘヴィ

この他に「納刀術」あり

貫通弾の「竜熱ゲージ回収力」が下がりましたが、騒ぐほどではありまえん。十分、貫通と機関竜弾を往来してDPSを稼げます。

耳栓は失われますが、護石を差し替えれば「渾身」にすることもできます。

麻痺属性タイプで作りましたが、ソロでは「睡眠属性」もおススメ。睡眠直後から装填すれば機関竜弾をすべて当てられます。

ゴア4部位「散弾、機関竜弾」ヘヴィ

この他に「納刀術」あり

ver1.011以降、散弾の「反動軽減と適正距離」を受けました。しかし反動は未だ残存気味なので、射撃後はサイドステップで隙を打ち消します。

近距離戦なので「回避の装衣」と「攻めの守勢」との相性はバツグンです。

麻痺属性タイプで作りましたが、ソロでは「睡眠属性」もおススメ。睡眠直後から装填すれば機関竜弾をすべて当てられます。

ゴア4部位「全属性弾」

属性弾はうえの構成に「各属性のグライフェン」を担ぐだけです。

武器装飾品には、接頭辞(属会、初弾、積弾)と、各種属性の珠で埋めます。

おススメの生産属性ヘヴィ

生産のおススメは以下のとおり。

  • 火:獄焔砲ムンオ
  • 水:波濤砲ダルガプ
  • 雷:護雷重弩テルマガルデ
  • 氷:スティールアサルト

では。