【Diablo2R】ソーサレス「ヒュドラオーブ」ビルド【初心者向け】

Diablo

「ヒュドラ」と「フローズンオーブ」を主体としたビルドをご紹介します。

低資産でもそれなりの殲滅力を誇り、初心者から熟練者まで楽しめるビルドです。

かづお
かづお

トレハンにも向いていますよ。

【Diablo2R】ソーサレス「ヒュドラオーブ」ビルドの育成

シーズン1から強化された「ヒュドラ」を主砲に、「フローズンオーブ」を駆使して戦うビルドです。

火炎と冷気の”2属性”で挑めるため、完全耐性を持つ敵であっても概ね対応できます。

位置指定がニガテなCS機では「ヒュドラ」は使い勝手がよいスキルといえます。

 序盤~ヘル攻略を助けてくれるRWはこちら

【Diablo2R】序盤でおススメなRW【安価なルーンでヘルまで紹介】
序盤におススメなRWをご紹介します。始めたての方には参考になる情報です。熟練者も確認用としてどうぞ。

»【Diablo2R】序盤でおススメなRW【安価なルーンでヘルまで紹介】

「ヒュドラオーブ」ビルドのスキル

レベル80以上での振り分けです。

※通過スキルは未記載

 火炎魔法

  • インナーフレイム:1
  • ファイアボルト:1~
  • ファイアボール:20
  • ヒュドラ:20
  • ファイアマスター:20

火炎のほか、すべてのスキルに割り振った後は、「ファイアボルト」に費やしてください。

序盤では「ファイヤーボール」を撃ちつつ、冷気魔法のスキル解放をめざします。

 冷気魔法

  • シヴァーアーマー:1
  • フローズンオーブ:20
  • コールドマスター:1

お先にMAXを目指したいのが「フローズンオーブ」。その後、火炎系に割り振るのをおススメします。

序盤では、Lv24で取得できる「ブリザード」だけでも比較的楽に攻略できちゃいます。

 電撃魔法

  • スタティックフィールド:1
  • テレポート:1

「テレポート」の快適な運用のために、スキル発動速度(FCR)は「63%」以上を目指します。(理想は105%)

かづお
かづお

FCRの詳細は後述します。

「ヒュドラオーブ」ビルドのステ振り

  • 筋力:装備品の要求値まで
  • 敏捷性:初期値~ブロック率最大まで
  • 生命力:残りをすべて
  • エナジー:初期値

現段階で装備できる”筋力の要求値”を満たしつつ、残りを生命力につぎ込むように割り振ります。

装備更新時に「筋力」の不足を防ぐため、ポイントは多少残しておいた方が無難です。

【Diablo2R】ソーサレス「ヒュドラオーブ」ビルドの装備例

びんぼう装備でもヘルを渡り歩けますが、以下を意識した構成がほしいところ。

  • 各耐性の増強
  • スキルのブーストを意識
  • スキル発動速度+63%以上」の確保

「スキル発動速度(FCR)」においては、知っておくべき知識があります。

ソーサレスの「FCR」を知ろう

「スキル発動速度(FCR)」は稼いだ数値の分、早くなるわけではありません。

ソーサレスでは、”以下の数値(ブレイクポイント)に達した際に、スキルの発動速度(フレーム)が変化”します。

フレーム13121110987
FCR09203763105200

テレポートを快適にするために「9フレ」以上を目指してください。(理想は8フレ)

「ライトニング&チェインライトニング」だけは別の計算式になりますが、ここではお気にせず。

「ヒュドラオーブ」ソーサレスの装備例:低資産向け

ドロップに恵まれない方でも構築できる、超ざっくりとした一例です。

序盤戦ではRW「葉」や、RW「隠密」の恩恵を受けつつ攻略。なんならNM前半まで進めちゃえます。

ただし、ヘル攻略となると最低でも上記リストの装備がほしいところ。
その際はマルチを頼りつつ、トレハンに精を出します。

「弱体化の護符」を活用する

2ndラダーより「弱体化(Sunder)」の護符を入手することができます。

  • 敵の完全耐性を無効化できる
  • プレイヤー自身の耐性も低下 

「敵の属性耐性が100%以上である場合、95%まで低下させる」効果があります。

3rdラダー以降より、”ノンラダー”であっても入手可能に。ビルド強化のためにぜひ取得したいところです。

【Diablo2R】傭兵用の装備はどうするか?

傭兵はACT2でオーラは「聖なる冷気(Holy Freeze)」を推奨。武器にはRW「洞察」を持たせます。

装備のModは「攻撃命中でライフ吸収」や「全耐性」など、耐久性に優れている物を選択。

「クラッシング・ブロー(壊滅打)」の付いた装備品があるとボス戦に役立ちます。

かづお
かづお

壊滅打はRW「服従」を推奨。

【Diablo2R】全キャラ共通の「育成法」を解説

 各キャラ共通の育成記事を書いてみました

【Diablo2R】序盤のレベル上げにオススメな装備紹介【育成&攻略】
序盤のレベル上げ&攻略を楽に進められる全キャラ共通の方法をお伝えします。NM攻略にも役立てられます。

»【Diablo2R】序盤のレベル上げにオススメな装備を解説【育成&攻略】

 「レイブンクロー」お持ちのかたはこちら

【Diablo2R】レイブン・クローを使用した「育成装備」のご紹介
「レイブンクロー」と「セット防具」を組み合わせた、”効率的”な育成用装備をご紹介します。

»【Diablo2R】レイブン・クローを使用した「育成装備」のご紹介

ではー。

タイトルとURLをコピーしました