ネクロマンサーの化身「力の古文書」と「レジェンダリー専用」を備忘録します。
個人の確認用として作成したものを公開してるため、情報に不備があるかも知れませんがチェック(patch対応)はしていきます。
検索は『Ctrl+F』で行うと楽です。

»【Diablo4】キャラ共通の化身「力の古文書&レジェンダリー専用」一覧【英単語あり】
- 【Diablo4】ネクロマンサー「力の古文書」の化身
- ネクロマンサー:力の古文書(防御)
- ネクロマンサー:力の古文書(攻撃)
- 病害の化身(Blighted)
- ブラッド・シーカーの化身(Blood Seeker’s)
- 血の海の化身(Blood-bathed)
- 骨砕きの化身(Bursting Bones)
- 堕ちし者の化身(Damned)
- 気力宿す死神化身(Empowering Reaper)
- 貪欲なる触手の化身(Grasping Veins)
- 突進せし闇の化身(Plunging Darkness)
- 濃厚な血の化身(Potent Blood)
- 蘇りし化身(Reanimation)
- 生贄の化身(Sacrificial)
- 断裂の化身(Splintering)
- 膨らむ呪いの化身(Swelling Curse)
- 不屈の指揮官の化身(Unyielding Commander’s)
- ネクロマンサー:力の古文書(リソース)
- ネクロマンサー:力の古文書(ユーティリティ)
- ネクロマンサー:力の古文書(機動力)
- 【Diablo4】ネクロマンサー「レジェンダリー専用」の化身
【Diablo4】ネクロマンサー「力の古文書」の化身
「アルファベット順」で掲載しています。
ネクロマンサー:力の古文書(防御)
なし。
ネクロマンサー:力の古文書(攻撃)
病害の化身(Blighted)
〈影なる病魔〉の重要パッシブ効果により敵に10回ダメージを与えると、6秒間にわたり自身が与えるダメージが[50-120]%[x]増加する。
ブラッド・シーカーの化身(Blood Seeker’s)
槍に貫かれている敵1体ごとに、〈ブラッドランス〉がメインの標的に与えるダメージが[15-25]%[x]増加する。
血の海の化身(Blood-bathed)
〈ブラッドサージ〉のノヴァが少し遅れて繰り返し(再発生し)、与えるダメージが[50-60]%[x]減少する(減少したダメージを与える)。
骨砕きの化身(Bursting Bones)
〈ボーンプリズン〉の区画が破壊されるか終了すると、周囲一帯にXXダメージを与える。
堕ちし者の化身(Damned)
〈衰弱〉および〈アイアンメイデン〉両方の効果を受けている敵へのシャドウダメージが[40-50]%[x]増加する。
気力宿す死神化身(Empowering Reaper)
〈刈り取り〉で敵にダメージを与えると[10-20]%の確率で〈病害〉溜まりが標的の足元に発生し、[40-80]%のボーナスダメージを与える。効果が発動するのは3秒に1回のみ。
貪欲なる触手の化身(Grasping Veins)
〈死食草〉を放つと、クリティカルヒット率が6秒間[10-20]%[+]上昇する。〈死食草〉のダメージを受けた敵に対しては、クリティカルヒットダメージが[20-40]%[x]増加する。
突進せし闇の化身(Plunging Darkness)
〈ボーンプリズン〉によって病害溜まりだまりが発生し、[75-125]%のボーナスダメージを6秒にわたって与える。
濃厚な血の化身(Potent Blood)
健全状態の間、血のオーブが[10-20]の精髄を付与する。
蘇りし化身(Reanimation)
自分のミニオンが生きている間、10秒後に与えるダメージが最大[30-40]%[x]まで増加する。
(patch1.2.0:ゴーレムにも影響するようになりました)
生贄の化身(Sacrificial)
生贄ボーナスが[15-25]%増加する。
断裂の化身(Splintering)
〈ボーンスピア〉のメイン攻撃が命中した2体目以降の敵を[1.5-2.5]秒間、脆弱にする。ボーンスピアから出る骨の欠片が、脆弱状態の敵に[30-60]%のボーナスダメージを与え、貫通する。
膨らむ呪いの化身(Swelling Curse)
〈ボーンスピリット〉で与えるダメージが移動距離に応じて増加する。増加量は最大[15-25]%[x]。
不屈の指揮官の化身(Unyielding Commander’s)
〈死者の軍団〉を使用中、ミニオンの攻撃速度が[70-100]%[+]増加し、受けるダメージが90%減少する。
ネクロマンサー:力の古文書(リソース)
ファストブラッドの化身(Fastblood)
血のオーブが奥義のクールダウンを[1-1.5]秒短縮する。
肉裂きの化身(Flesh-Rending)
〈腐敗〉が死体を出現させると、精髄を[20-40]獲得する。
レクイエムの化身(Requiem)
有効なミニオン1体につき、[3-5]の最大精髄を獲得する。
苦悩の化身(Torment)
骨スキルでクリティカルヒットを出すと、精髄回復量が4秒間、[90-170]%[x]増加する。
ネクロマンサー:力の古文書(ユーティリティ)
巨躯の化身(Hulking)
ゴーレムが通常攻撃で敵にダメージを与えるたびに、発生中のクールダウンが[2-5]%の確率で2秒減少する。また、[1-2.5]%の確率で死体を発生させる。
拷問の化身(Torturous)
〈アイアンメイデン〉に苦しんでいる敵が直接ダメージを与えると、[15-25]%の確率で1秒間スタン状態になる。
ネクロマンサー:力の古文書(機動力)
なし。

»【Diablo4】ネクロマンサー「ユニーク」一覧【ネクロ専用&キャラ共通も記載】
【Diablo4】ネクロマンサー「レジェンダリー専用」の化身
「アルファベット順」で掲載しています。
ネクロマンサー:レジェンダリー専用(防御)
死化粧師の化身(Embalmer)
死体1体を消費した際に[20-30]%の確率で血のオーブが出現する。
鍛えられし骨の化身(Hardened Bones)
ミニオンが受けるダメージが[15-20]%減少する。
加護を与えし嵐の化身(Shielding Storm)
ボーンストームが敵にダメージを与えるごとに10秒間、基本ライフの[2-5]%分の障壁を獲得する。
ネクロマンサー:レジェンダリー専用(攻撃)
血塗れの化身(Blood-soaked)
〈ブラッドミスト〉の痕跡が4秒間残り、そこに足を踏み入れた敵に1秒ごとにXXのシャドウダメージを与える。〈ブラッドミスト〉の発動中に移動速度が下がらなくなる。
青ざめた化身(Cadaverous)
死体1体を消費すると、次のコアスキルのダメージが[5-10]%[x]から最大[25-50]%[x]まで増加する。
腐敗の化身(Decay)
〈影なる病魔〉の重要パッシブ効果により敵にダメージを与える度に、そこから10秒間にわたって次に使用した〈影なる病魔〉のダメージが[25-45]%[x]増加する。この効果は最大5まで蓄積する。
熱狂の死者の化身(Frenzied Dead)
召喚したミニオンが敵にダメージを与える度、ミニオンの攻撃速度が3秒間、[10-14]%から最大[30-42]%[+]上昇する。
命吸う羽軸の化身(Gore Quills)S1
〈ブラッドランス〉を使用すると血のオーブを消費して、血のオーブからもランスを召喚する。追加の〈ブラッドランス〉はそれぞれ[20-50]%の通常ダメージを与え、ランスが当たっていない敵を優先的に標的にする。
血飢の化身(Hungry Blood)
ブラッドランスがすでに槍が刺さっている敵に命中すると、[13-23]%の確率で付近の敵にブラッドランスを放つ。
長き影の化身(Long Shadow)S2
幸運の一撃:継続シャドウダメージ効果が[10-30]%の確率で3の精髄を生成する。〈影なる病魔〉の重要パッシブ効果によるダメージは常に2の精髄を生成する。
骨の疾風の化身(Osseous Gale)
〈ボーンストーム〉が最大8体の死体を消費して、持続時間を最長[5-10]秒延長する。
ラズマに選ばれしの化身(Rathma’s Chosen)
血のスキルでオーバーパワーが発生すると、4秒間にわたり攻撃速度が[20-50]%増加する。
朽ちた化身(Rotting)
〈腐敗〉が最大2体の敵に追加で連鎖する。〈腐敗〉が死体を生み出した際、[30-60]%の確率で影響下にあるすべての標的の場所に死体を生み出す。
鋸歯の化身(Serration)
重要パッシブ効果〈骨化した精髄〉によって、骨スキルでのクリティカルヒットダメージが50以上の精髄1つにつき1%増加する。増加は最大[30-40]%[x]。
大津波の化身(Tidal)
〈ブラッドウェーブ〉の放つ波が2回増加する。追加の波が与えるダメージは、その前の波より[50-40]%[x]減少する。
究極の影の化身(Ultimate Shadow)
〈ボーンストーム〉と〈ブラッドウェーブ〉に闇スキルの性質が加わってシャドウダメージを与え、以下の追加効果を獲得する。
- ボーンストームによってダメージを受けた敵は、2秒にわたって[XX]のシャドウダメージを受ける。
- 〈ブラッドウェーブ〉が地面を汚し、4秒間にわたって[XX]のシャドウダメージを与える。
早すぎる死の化身(Untimely Death)
回復量が自身のライフ最大値の100%を超えると、余剰1%ごとに次に与えるオーバーパワーのダメージが0.5増加する。この効果の上限は[20-60]%。
ネクロマンサー:レジェンダリー専用(リソース)
むき出しの肉の化身(Exposed Flesh)
幸運の一撃:脆弱状態の敵1体を攻撃すると、最大10%の確率で[30-50]の精髄を生成する。
ネクロマンサー:レジェンダリー専用(ユーティリティ)
血を集めし者の化身(Blood Getter’s)
スケルタルウォリアーの最大数が2増加する。
冷気をもたらす者の化身(Coldbringer’s)
8秒ごとに、スケルトンメイジが吹雪(ブリザード)を起こして敵にXX冷気ダメージを与え、さらに継続的に冷気状態にして、6秒にわたって8%のダメージを与える。
爆発霧の化身(Explosive Mist)
〈ブラッドミスト〉が、自身を取り囲む死体に〈コープスエクスプロージョン〉を発動する。〈ブラッドミスト〉によって死体1体が爆発すると、クールダウンが[0.2-0.5]秒短縮される。
邪教の支配もたらす化身(Occult Dominion)旧:粘性の化身
スケルタルメイジの最大数が2増加する。
虚空の化身(Void)
〈病害〉に汚されたエリアが、出現時に影響範囲の周囲にいる敵を引き寄せる。
ネクロマンサー:レジェンダリー専用(機動力)
なし。
ここまで。
