STコラム

STコラム

【読影力】脳画像の新しい勉強法を学べるおススメの参考書をご紹介

脳画像の理解を深められる2冊の参考書をご紹介。「シンプル」&「より深く」とで分けた学習ができます。
STコラム

【失語症】臨床に役立つ参考書を一冊ご紹介【書籍内に動画解説あり】

失語症アプローチを「臨床的」に解説されている本をご紹介していきます。訓練法に悩むSTは必見です。
STコラム

新人教育に悩む言語聴覚士に知ってほしいこと【コーチングのすゝめ】

新人教育の立場となったSTへ。指導に不可欠な「コーチング」についてお話しします。必見の指導法です。
STコラム

【患者対応】リハビリらしいことができていないと悩む言語聴覚士へ

「リハビリらしいことができていない」と悩む言語聴覚士へむけて記事を書いてみました。
STコラム

【参考書紹介】ディサースリアへの徒手的アプローチを実践した結果

ディサースリアの徒手的治療法を解説した本をご紹介します。ディスのリハに悩むSTは必見です!
STコラム

【頸部聴診法】VFのない病院での嚥下評価でSTが意識していること

VFのない病院での嚥下評価、とくに頸部聴診法について意識している3つのことを書いていきます。
STコラム

【厳選】成人領域の言語聴覚士におススメな参考書【基礎ベース】

成人領域のSTにおすすめする参考書を「分野別」にご紹介します。基礎を深めたいSTは必読です。
STコラム

新人言語聴覚士が実践したい勉強法【方法:報告書&バイザーを作る】

自ら学び、結果の出る学習方法をお伝えしていきます。新人さんは必見です!資料の添付あり。
STコラム

言語聴覚士の私が職場のパワハラを対処した方法【実際の記録を公開】

ハラスメントの対処に必要なのは「記録」です。その後「報告書」「勧告書」をもって職場に訴求します。
STコラム

【転職】経験のある言語聴覚士が転職で意識すべき「2つ」のマインド

経験者の転職に必要なこと。それは「価値基準を他人に定める」「転職先にある価値観を知る」ことです。